絵本講師養成講座修了生の絵本講座

尼崎市立小田公民館
〜 絵本のお話しボランティア講座 〜

絵本のお話しボランティア講座・1

尼崎市立 小田公民館
(兵庫県尼崎市)
2007年6月19日 尼崎市立 小田公民館
講師・森 ゆり子理事長

 赤ちゃんが笑う絵本「いない いない ばあ」は私の子どもに最初に読み聞かせた本でした。子どもの最初の発声も「ぞうさん」でした。絵本は感動と生きる喜びを子どもにも大人にも教えてくれます。優しく語りかける読み方でいいのですよ。この一言に30人の受講生も安心した様子でボランティア活動への抱負を語ってくださいました。(深谷 直方さん)

絵本のお話しボランティア講座・2

尼崎市立 小田公民館
(兵庫県尼崎市)
2007年6月26日 尼崎市立 小田公民館
講師・濱本 香織

 絵本を読むときの気持ちと技術。ちょっと構えて参加。でも濱本先生に読み聞かせていただきながらポイントを教えていただく、読んで゛もらうことの心地良さ。これでしょうね。私も子どもたちと絵本をいっぱい楽しみたい。(中嶋 裕子さん)

絵本のお話しボランティア講座・3

尼崎市立 小田公民館
(兵庫県尼崎市)
2007年7月3日 尼崎市立 小田公民館
講師・池田 加津子

 連続講座の中で最も受講してみたいと思っていた講座でした。試行錯誤しながらの読み聞かせをしていますが、他の講座は本で調べたり、経験を重ねると理解できることもあるのですが、発生は直接ご指導していただくのが上達への早道のような気がしました。先生のように表情ある声で読み聞かせができるようになりたいと思います。(池内 和代さん)

絵本のお話しボランティア講座・4

尼崎市立 小田公民館
(兵庫県尼崎市)
2007年7月10日 尼崎市立 小田公民館
講師・田中 八潮

 「絵本の中のきれいな言葉を、子どもたちは読んでくれている人がそう言っていると感じてるんです。」そう話されたとき、紺碧の夜空から、色とりどりのキラキラ星達が絶えることなく子どもたちの元に降り注いでいるのを見たような気がしました。私の胸がキュンとなった瞬間でした。(立石 晶子さん)

絵本のお話しボランティア講座・5

尼崎市立 小田公民館
(兵庫県尼崎市)
2007年7月24日 尼崎市立 小田公民館
講師・井下 陽子

 読み手にも、聞き手にも心地良い、胸キュンとなる絵本を選ぶことによって自然と子ども達も物語の世界へ引きつけられるのですね。
  紹介された「小鳥と鈴」という詩のようにそれぞれの方が、それぞれの形で絵本を読んで聞かせることが一番大切なんだと思いました。(吉田 八重子さん)


前へ次へ
●back●