講師・森 ゆり子
講師・森 ゆり子
講師・森 ゆり子
NHK神戸文化センター
(兵庫県神戸市)
2008年5月28日

若草幼稚園親子学級
(兵庫県神戸市)
2008年6月17日

芦屋市立公民館
( 兵庫県芦屋市 )
2008年6月11日
NHK神戸文化センター

若草幼稚園

芦屋市民センター

 絵本は子どもの本と思っていました。講座に参加して、私自身がこんなにも安らかな気持ちになり、元気をいただくとは思いも寄らぬことでした。大人にとっても心の栄養になるのですね。次回の講座が楽しみです。(岸本悦子さん)  毎日何気なく読んでいる絵本にこんなにも子どもを強く、優しく大きく成長させる力があることに驚きました。たった一行の言葉でもページをめくるたび広がる絵の中に子ども達が何を見つけ、何を考えるのか、絵本を読むのが楽しみになりました。(大槻美紀さん)  絵本の良さを痛感しました。ページの隅々を、何か宝物でも探すかの様に一生懸命みている時こそ、子どもは絵本を楽しんでいるのですね。 『絵本の世界の扉』を開いてくれる子どもと一緒に、これからも冒険を楽しんでいきたいと思います。(橋本麻夕さん)
講師・森 ゆり子
講師・松本 直美
講師・ 森 ゆり子
尼崎市立園田公民館
( 兵庫県尼崎市 )
2008年6月20日

福岡市高取公民館
( 福岡県福岡市 )
2008年6月10日

NHK神戸文化センター
( 兵庫県神戸市 )
2008年6月25日
尼崎市立園田公民館

福岡市高取公民館

NHK神戸文化センター

 先生のお話がとても分かり易く、話し方や技術が必要と思い構えていた気持ちが楽になりました。選書のポイントも大変参考になりました。絵本を通して子ども達に「心を揺さぶられる」体験をさせてあげたいと思います。(津川恵美さん)   絵本を読むということは、子どもと想いを共有すること。その積み重ねが、揺るぎない信頼関係を構築していくのだと知りました。「読み聞かせ」で、ごく自然に子どもへの愛情を伝えたいと思います。(岩田さと子さん)

絵本と過している自分を感じる2時間です。絵本を通した生のことばは人の心や体、脳細胞まで伝わっていく。まるで自然界の作り出すエネルギーのように思えます。講座会場で学べる喜びを実感しています。(原田万里子さん)

講師・松本 直美
講師・森 ゆり子
講師・森 ゆり子
堤丘公民館
( 福岡県福岡市 )
2008年6月13日

ラボパーティー南大阪地域会
(大阪府堺市 )
2008年6月27日

西須磨幼稚園
( 兵庫県神戸市 )
2008年7月9日
堤丘公民館

栂文化会館視聴覚室

西須磨幼稚園

 絵本を読んであげるようになって私も絵本のおもしろさを知りました。教えようとしたりせずに、絵の中から子どもが感じる!事が出来ればいいんですね。読み聞かせで共有できる楽しい時間を大切にしたいと思いました。(村上愛子さん) アンケート、生の声等によりますと、とてもよかった。心に残るものがあった。納得出来た。この様なメッセージをいただきました。主催側としまして、とても嬉しいです。ベビーシッター不備の件は申し訳ありませんでした。(坂枝寿代さん)  昨年は参加出来なかったので今年の講座を心待ちにしていました。つい日常に流されて読み聞かせをサボっていましたが、また親子で絵本を楽しみたいと思いました。(森川宏美さん)
講師・森 ゆり子
講師・森 ゆり子
講師・森 ゆり子
NHK神戸文化センター
(兵庫県神戸市)
2008年7月23日
絵本で子育て親育ちの会ここいく
( 兵庫県明石市 )
2008年7月29日
NHK神戸文化センター
(兵庫県神戸市)
2008年8月27日
NHK神戸文化センター

アスピア明石
NHK神戸文化センター
 本日、森先生の読み聞かせを聞かせて頂き、昔フルタイムで働いていた頃、夜、娘に読み聞かせをしながら私が先に眠ってしまった頃を思い出しました。絵本は私の心の中にしみ込み疲れた心や体を癒し大変心地よかったです。絵本は心の栄養ですね。ありがとうございました。(丹家恵利子さん)  絵本にまつわる体験はすべて“愛”なんだと、密度の高い愛と魂の融合する世界なんだとあらためて深く理解できました。子どもたちに広く等しく絵本の世界が手にとどき、耳に触れる機会をもっともっとより多くつくっていきたいです。(宮井理恵さん)  子どもの育ちに、ゲームやネットが大きな影響を及ぼしているのを感じます。中学生・高校生への絵本の読み聞かせの実践や、その感想を通して、絵本の持つ力の大きさや、絵本を読むことの大切さを感じました。(岸本安代さん)

前へ ★  次へ