講師・武田 美保(芦屋4期)
講師・植月 佳子(福岡4期)
講師・舛谷 裕子(芦屋3期)

西宮コミュニティー放送さくらFM
(兵庫県西宮市) 
2009年01月26日

芦屋市男女共同参画センター
(兵庫県芦屋市) 
2009年01月27日

公文式甲東園教室
(兵庫県西宮市) 
2009年01月29日

西宮コミュニティー放送さくらFM

芦屋市男女共同参画センター

公文式甲東園教室

 武田さんの「いないいないばぁ」の本を読む声の優しさ。あたたかさ。お母さんと一緒に過ごす絵本の時間は、子ども達にはなんとも心地のよい時間なのだろうと思いました。リスナーにも、しっかり届いていることでしょう。ありがとうございました。(武田 康子さん)  「ヤクーバとライオン」は、強いメッセージのある絵本で小学校の読み聞かせで読んであげたいと思いました。絵もとても力強いインパクトがありました。言葉でうまく表わせないでもとても必要なメッセージがギュッとつまっている絵本です。(安達 光生さん)  「甘え」の子育て、子どもを受け入れるということに感銘を受けました。「甘やかす」でもなく、過干渉でもなく「甘え」させて、いい性格の子を育ててゆければ、とても幸せなことだと思いました。(中本 円さん)
講師・中村 利奈(芦屋2期)
講師・岡部 雅子(芦屋2期)
講師・北 素子(東京2期)

NPO法人地域家族しんちゃんハウス
(神奈川県大和市) 
2009年01月20日

ぎんなん文庫
(東京都武蔵野市) 
2009年01月27日

ママカフェサロンDE絵本
(神奈川県川崎市) 
2009年01月27日

しんちゃんハウス Baby's Room

中央コミュニティセンター

日向住宅集会所

 のんびりした雰囲気の中で、いいお話が聞けてよかったです。中村さんが絵本の一冊一冊をとても大切に読んでいらっしゃる感じが伝わってきて、あたたかい気持ちになりました。(鈴木 裕美さん)

 絵本を読んでもらえるって、とても贅沢な時間でした。「よんでよんで」という子どもの気持ちが初めて分かりました。ほっくり温かい気持ちになりました。声で伝えることの意味、コトバの力を再確認しました。(小宮 由利江さん)

 今日紹介してもらつた「ゆきのひのうさこちゃん」をきっかけに、うさこちゃんシリーズを読んでみたいと思います。こどもと濃い時間を過ごすのに、絵本はとてもいいですね。(市川 さきさん)
講師・森 ゆり子理事長
講師・北 素子(東京2期)
講師・松本 直美理事
NHK神戸文化センター
(兵庫県神戸市) 
2009年01月28日

子育て支援センターたまご
(神奈川県川崎市) 
2009年01月29日

堤丘公民館
(福岡県福岡市) 
2009年02月01日

NHK神戸文化センター
子育て支援センターたまご

堤丘公民館

 今回はいじめが題材だった。現実の話として身を守るには「知らんぷり」が必要な時もある。でもそれだけでは世の中は悪がのさばるばかり。大人が悪に立ち向かう姿を見せ、それを学べる絵本や歴史を伝えていこう。(柴原 雅智代さん)

  8か月の息子に絵本を読みながら、教育しようと頑張っていたのですが、それは良くないことだということを知り、今日お話を聞いてよかったと思いました。(下条 圭さん)  毎晩、4歳の娘に読み聞かせをしています。今回お話を聞いて、読み聞かせの大切さを改めて認識させられました。絵本を読んでもらうことは大人でも心地よいものですね。これからも親子で絵本を楽しんでいきたいです。(山崎 由莉さん)

講師・井下 陽子(芦屋1期)

講師・舛谷 裕子(芦屋3期)
講師・天野 美佐子(芦屋2期)
子育て支援教室たんぽぽ
(兵庫県尼崎市) 
2009年02月02日

FM宝塚
(兵庫県宝塚市) 
2009年02月05日

朝日カルチャーセンター北九州
(福岡県北九州市) 
2009年01月16日
園和北保育園子育て支援教室たんぽぽ
FM宝塚
朝日カルチャーセンター3F8番教室

 今日は一歳未満の子ども達が数名いたので絵本の読み聞かせというより絵本で遊ぼうという事で「がったんごっとん」等ママが子ども達を抱っこしたり高い高いしながら絵本の世界を楽しむ事ができました。(稲葉 百合子さん)
 いつも「絵本で子育て」センターの方のお話を楽しみに聞かせて頂いています。今回も絵本を読んで下さる優しい声にうっとりしてしまいました。甘えの子育ても大変参考になりました。私も心を込めて絵本を読んであげたいと思います。(中島 知子さん)  絵本に癒され、あたたかい気持ちになりました。明るい別の世界を感じることが出来、大きな力をいただけたと思います。絵本のすばらしさとその力は、私の想像以上のものでした。(高木 祐子さん)

 

前へ ★ 次へ
BACK