講師・宮原 美奈(芦屋4期)
講師・野口 弥生(東京5期)
講師・岸本 安代(芦屋4期)

ベビマサークル はぐ☆ハグ
(兵庫県加古川市)
2009年10月02日

JEUGIAカルチャーセンター
(千葉県印西市原)
2009年10月06日

加西KCC
(兵庫県加西市)
2009年10月13日

加古川駅南まちづくりセンター

BIGHOP印西

加西KCC

 私が絵本を読むと棒読みになってしまうので感情を込めて読まれているのがすごいと思います。今日は娘も絵本の方をジッと見ていてちゃんとわかっているのかな?と思いました。今週末は絵本を求めて本屋へ行こうと思います。(大林 智子さん)

 講座の中で紹介された何冊かの絵本を、早速購入したいと思います。絵本の力を上手に利用して親子の絆を深めていきたいです。早期教育についてのお話も大変参考になりました。先生が明るく優しい方でホッとしました。(井上 咲恵さん)  講師の方に数冊の絵本を読んでいただきました。他人に本を読んでもらうのは何年振りでしょうか?快よいひびきの中での初日でした。次回が楽しみです。(宮野 千枝子さん)
講師・宮原 美奈(芦屋4期)
講師・森 ゆり子理事長
講師・高梨 香寿子(芦屋2期)

ベビマサークル はぐ☆ハグ
(兵庫県加古川市)
2009年10月16日

わだつ海の会
(兵庫県朝来市)
2009年10月16日

親子応援団 ぷらっと
(大阪府大阪市)
2009年10月20日

加古川駅南まちづくりセンター

朝来市立 枚田小学校

親子応援団 ぷらっと

 『ペビマと絵本の世界へようこそ』私としては満足感が有りました。ベビマでうっとりとして、絵本の話に吸い寄せられる。ママ達もしっかりと聞いて下さり、優しく温かな語りかけに一番…魅了されたのは、私でした。(成田 美和さん)

 子どもに絵本を読んであげるという行為が、これ程意味深いものであるのだと痛感しました。もっと早く聞きたかった、これが正直な気持ちです。子ども達のためにもっと精進してよい本を選びたい、涙と感動を胸に刻んで。(巻野 めぐみさん)  (今回のテーマは「読んでもらう心地って?」)目を閉じて聞いて、すごく心地よかったです。自分では子どもに全く読み聞かせをしていないのですが、今日は同伴の子どもも一緒に聞けている感じがし、ステキな空間に。(岡本 裕香さん)
講師・岸本 安代(芦屋4期)

講師・森 ゆり子理事長

講師・野口 明子(芦屋1期)
ひなた助産院
(兵庫県神戸市)
2009年10月20日

霞ヶ丘幼稚園
(兵庫県神戸市)
2009年10月22日

絵がお
(兵庫県西宮市)
2009年10月23日

ひなた助産院
霞ヶ丘幼稚園

西宮市男女共同参画センター

 どの絵本を選んでいいのか悩んでいたところだったので良い参考になりました。実際聞かせてみると反応するものしないものがあるので、次与える本が見つかって助かります。(松本 明子さん)
 絵本が大好きで興味深く森先生のお話を聞かせていただきました。本に秘められた大切なメッセージを読むことで活字ではなく温もりのある声で心に届く素晴らしさに感動しました。今日からの子育ても変わっていきそうな気がします。(西川 ゆうこさん)  豊かな心、イメージや完成という、観点からすてきなお話をたくさんきかせて頂けて、自分の心がほっこりできたような気がします。心をこめて、子どもに、自分によんでいきたいと思います。ありがとうございました。(浅尾 里実さん)

講師・井下 陽子(芦屋1期)

講師・武田 美保(芦屋4期)
講師・田中 八潮(芦屋1期)
神戸市社会福祉協議会
(兵庫県神戸市)
2009年10月23日

よみうり伊丹文化センター
(兵庫県伊丹市)
2009年10月22日

錦が丘幼稚園
(兵庫県明石市)
2009年10月22日
神戸市総合児童センター7F
よみうり伊丹文化センター
明石市立錦が丘幼稚園

 あわただしい毎日の中で、ふっと一息、絵本は、私たちを別世界へと導いてくれます。本日の講演で、子どもたちにひととき、ゆったりした生活を与えてやれることは、豊かな成長へとつながると確心しました。(田谷 久恵さん)
 絵本には様々な面白さや楽しみ方があります。筋書きのみならず、絵の描写や文書の響きにも心惹かれます。作者の意図以上に発揮する子どもの想像力に期待しつつ、今回も絵本のもつ不思議な魅力に話がはずみました。(山中 久美子さん)

 五感を働かせることを教わりました。自分の朝からのバタバタを反省し、外でのかすかな虫の音に耳を傾けるような心のゆとりをもって子育てしたい、と思いました。絵本の中の“音”の大切さにも気付きました。(乾 元子さん)

前へ ★ 次へ
BACK