講師・松本 直美 理事
講師・岸本 安代・武田 美保
講師・舛谷 裕子・大長 咲子

サルナートの森幼稚園 職員
(福岡県筑紫野市) 
2011年08月10日

ロックまちコミ倶楽部
(兵庫県姫路市) 
2011年08月24日

芦屋市ファミリーサポートセンター
(兵庫県芦屋市) 
2011年08月26日

サルナートの森幼稚園

ロックシティ姫路ショッピングセンター

芦屋市保健福祉センター

 普段、絵本を読む側の私達ですが、今回は沢山の絵本を先生に読んで頂きました。読んでもらう側に立った時、新しい絵本の世界に出会えました。これから、絵本の魅力を子ども達に伝えていく楽しみができました。(高松 明子さん)

 普段、子どもに面と向かって言えないことも絵本を通して、「好きだよ。大丈夫だよ」と伝えようと教わり勉強になった。完璧な母親にならなくてもいいんだよというお話は大変心に響き、親子共々充実した時を過ごせた。(外村 絵理さん)

 講座の時間には完成しませんでしたが、きれいな製本の仕方を教わり、色とりどりのマスキングテープ等で表紙も飾れ、娘も大満足。家でもノリノリでその日のうち完成!世界に一冊の愛着ある本ができ、嬉しいです。(岡本 なおみさん)

講師・武田 美保・三宅 佳子
講師・中村 利奈(芦屋 2 期)
講師・熊懐 賀代(芦屋 4 期)

芦屋市ファミリーサポートセンター
(兵庫県芦屋市) 
2011年08月27日

地域家族しんちゃんハウス
(神奈川県大和市) 
2011年08月30日

よみうり伊丹文化センター
(兵庫県伊丹市 ) 
2011年08月25日

芦屋市保健福祉センター

イオンモール大和内 こども〜る

よみうり伊丹文化センター

 夏休みの思い出や成長の記録、イラストやイメージなど、個性あふれる、世界に一冊の絵本が出来上がり、受講された皆さんは、とても満足されたご様子で、企画した私たちもうれしかったです。(吉田 祐美子さん)

 さし絵や表紙、裏表紙も注目することを初めて知りました。大事な所が隠れているんだなと驚き、自宅の絵本でも探してみようと思いました。今日聞いたことを参考に読み聞かせをしてあげたいと思います。(稲本 美奈都さん)

 音読が脳の活性化にはとてもよい刺激になるといわれていますが、一人ではそう簡単にできることではありません。この講座で、口の体操をしたり、文章を読んだりできることが心地よい刺激になっています。(藤原 文子さん)

講師・高梨 香寿子(芦屋 2期)
講師・池田 加津子(芦屋 2 期)
講師・安達 光生(芦屋 5 期)
親子応援団 ぷらっと
(大阪府大阪市) 
2011年08月25日

絵がお
(兵庫県西宮市) 
2011年09月03日

すみよしひろば
(兵庫県神戸市) 
2011年08月04日

親子応援団 ぷらっと
西宮市男女共同参画センター

住吉地域福祉センター

 子どもと絵本を楽しむ時間を共有することを、長く続けることに魅力を感じました。だんだんお母ちゃんから離れていったり、あまりしゃべらなくなる時期もくるかもしれないから、今のうちにそれが日常になるといいな。 (平井  純子さん)

 言葉は味も温度も形も匂いもある生き物であること。腹式呼吸や発声練習、音の高低、強弱、間の取り方など実践を通してその言葉を磨くテクニックを教えて頂き、笑いと暖かさに満ち溢れた非常に貴重な講座でした。(小川 悦子さん)

 夏休みということもあり、普段は幼稚園や保育園に通っている子ども達も多く来ました。少し大きい子ども達は、絵本のまわりに座り、熱心に絵本を見ていました。 1 年違うと、絵本の見方が全然違うのに驚きました。(前西 美惠子さん)

講師・安達 光生(芦屋 5 期)

講師・安達 光生(芦屋 5 期)
講師・内藤 直子・弓立 瑶子
すみよしひろば
(兵庫県神戸市) 
2011年09月01日

絵がお
(兵庫県西宮市) 
2011年09月05日

エフエム宝塚
(兵庫県宝塚市) 
2011年09月01日
住吉地域福祉センター
西宮市男女共同参画センター
エフエム宝塚

 今日は、 1 歳前後の子どもが多く、母親と一緒に聞いていました。しかけ絵本や身体を動かす絵本には、とても興味を示していました。(長島 素子さん)

 絵本とテレビとを比較して考えさせた後、ご自分の子どもさんに好評だった何冊かの絵本を実際に読むという、話の進め方に好感がもてました。「良い絵本は、思春期になっても心の友になる」との言葉に、眼を開かされました。(井上 驍さん)

 今月も絵本講師の方お二人に来ていただき、素敵な絵本をラジオを通して、リスナーのみなさんに聴いて、想像していただきました。心温まる絵本など紹介していただき、様々に心が動かされました。(垣谷 武宏さん)

前へ ★ 次へ
BACK