講師・原 知恵(芦屋7期)
講師・津田 美恵(芦屋5期)
講師・服部 貴子(芦屋7期)

ワーキングマム江坂
(大阪市吹田市)
2012年06月15日

神戸新聞文化センターKCC新長田
(兵庫県神戸市)
2012年06月26日

ワーキングマム江坂
(大阪府吹田市)
2012年06月28日

ワーキングマム江坂

神戸新聞文化センターKCC新長田

ワーキングマム江坂

 絵本の読み聞かせ体験という感じで参加しましたが、絵本の読み方、正しい日本語、絵本の選び方を教えていただき、早速実践してみたいと思いました。これからは子どもの気持ちになって本屋さんに足を運びたいです。(澤田 亜希子さん)

 今、私の心はよい絵本に出合えた喜びでしあわせ一杯です。津田先生の穏やかな笑顔と心に染み入る言葉。絵本を読み終える度に「もういっかい」と催促する孫たちと同様の気持ちが芽生えました。再会を楽しみにしています。(坂田 栄子さん)

 絵本を読み聞かせいただき、最初は気恥ずかしかったですが、読んでもらう側の気持ちも知りました。絵本を選ぶ視点も増やすことができましたし、読み聞かせの引き出しが豊かになったような気がします。
(桐畑 みかさん)

講師・森 ゆり子理事長
講師・池田  加津子(芦屋2期)
講師・福田 優子(芦屋7期)

NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市)
2012年06月27日

尼崎市立中央公民館
(兵庫県尼崎市 )
2012年06月28日

宝塚ひよこ保育園
(兵庫県宝塚市)
2012年06月26日

NHK文化センター神戸教室

尼崎市立中央公民館

宝塚ひよこ保育園

 今回の講座では、子どもの年齢や状況を踏まえて絵本を選ぶことが大事ではないか、相手のことを考えながら≠ニいうことが大切だと学びました。私自身の思いも大切に、どんな絵本を読んであげようかと考える事は大変楽しいです。
(津田 知子さん)

 発音から、基本事項を確認できました。先生の響く声に近づきたいと思います。それに は、発声練習をします。なんとなく読みきかせするのではなく、次の目標が出きました。自分の気持ちを伝えたいと思います。
(竹中  晶子さん)

 絵本の読み聞かせで、大げさに役になりきって読む方が絵本好きになるのかと思っていましたが、意外にそうではないと聞いてこちらも気楽に読んであげられそうだと思いました。その他のお話もとても参考になりました。
(前田 千夏さん)

講師・舛谷 裕子・弓立 瑶子
講師・福田 優子(芦屋7期)
講師・高梨 香寿子(芦屋2期)

さくらFM
(兵庫県西宮市)
2012年06月04日

宝塚ひよこ保育園
(兵庫県宝塚市)
2012年07月03日

親子応援団 ぷらっと
(大阪府大阪市 )
2012年06月28日

さくらFM

宝塚ひよこ保育園

親子応援団 ぷらっと

 今日は『イエペはぼうしがだいすき』をご紹介いただきました。とかく、周りと比べてしまう今、“人と違っていて、それでいい”という、肩の力を抜いて子育て楽しむ話に、ホッと笑顔になりました。
(武田 康子さん)

 絵本を読み、きれいな日本語を話すことで、自分(大人)も子どもも心が豊かになっていけるような気がしました。(杉山 美佳さん)

 『ちびっこかたつむり』の雨の風景、雨上がりの風景、あじさい、木々のみどりの中をちびっこかたつむりと一緒に散歩しているようでとても気持ちよかったです。心地いい雨です。
(笠島  彰子さん)

講師・熊谷 ひとみ(芦屋6期)

講師・久賀 弥生(芦屋6期)

講師・大長 咲子(芦屋1期)

神戸念法寺
(兵庫県神戸市)
2012年06月24日

株式会社 ベルハウス
(兵庫県西宮市)
2012年07月03日

尼崎市立中央公民館
(兵庫県尼崎市)
2012年07月05日

神戸念法寺 おたふくの間
株式会社 ベルハウス
尼崎市立中央公民館

 毎年皆さんが、楽しみにしていて熊谷さんのお話に熱心に耳を傾けられていました。子どもさんを育てられながらで共感されて質問もたくさんでました。参加できなかった方が、大変残念がられ、又来年を楽しみにされています。(岡山 恵さん)

 子どもたちや子育て中の親たちに対する、先生の温かい気持ちが詰まった、内容の濃い講座でした。子どもが何歳になっても、絵本を通して「抱っこ」できるのだと分かり嬉しくなりました。本当にありがとうございました。
(甲田 明日香さん)

 何だか楽しそう、と軽い気持ちで受講し始めて今日で4回目。絵本の奥の深さと読み聞かせの素晴らしさに、すっかり魅了され、毎回帰り道は心がほぐされています。早くも次で最終回、終わってしまうのが残念です。
(坪香 多恵さん)

,,

前へ ★ 次へ
BACK