講師・ 舛谷 裕子(芦屋3期)
講師・安達 光生(芦屋5期)
講師・村上 忠孝(芦屋7期)

よみうり伊丹文化センター
(兵庫県伊丹市)
2012年10月18日

絵がお
(兵庫県神戸市 )
2012年11月10日

伊丹市立女性児童センター
(兵庫県伊丹市)
2012年11月10日

よみうり伊丹文化センター

深江南地域福祉センター

女性交流サロン講座室

 学校での読み聞かせを行う時、アクセントやイントネーションのつけ方が気になり、読み聞かせの日が近づくと気が重くなっていましたが、先生のお話を聞いているうち、何も堅苦しく考えなくても良いのだと気づかされました。(田中 洋子さん)

 心温まる講座でした。講師の「絵本で子育て」の実践を、具体的な話を交えて聞けて、絵本を子どもと共有することの大切さを実感。なぜ、絵本なのかということも改めて考えてみるチャンスになりました。(重松 美智子さん)

 事前に数回打ち合わせをしており、当日はスムーズに講座が進んだと思います。さまざまなジャンルの絵本を読み聞かせていただき、絵本の魅力が伝わったと感じました。有意義な時間を過ごすことができ、ありがとうございました。(藤里 智子さん)

講師・福田 優子(芦屋7期)
講師・大長 咲子(芦屋1期)
講師・長尾 尚子(芦屋5期)

宝塚ひよこ保育園
(兵庫県宝塚市)
2012年11月12日

尼崎市園田公民館
(兵庫県尼崎市)
2012年11月13日

神戸市総合児童センター
(兵庫県神戸市) 
2012年11月15日

宝塚ひよこ保育園

尼崎市園田公民館

長楽児童館

 私は一冊も絵本を持っていませんので、今日読んでいただいた絵本を家でも読ませてみたいと思いました。子どもも今日は興味を持っていました。絵本を手に取っていたので楽しかったと思います。(山下 さゆりさん)

 絵本の読み聞かせ方として。読み手が先に下読みをしておく。子どもが大人に読んでもらう為ゆったりとした気持ちで、内容を伝えたい。「想像力を豊かにする」「生活体験を感じ取れる」今日の講座は、大変参考になりありがとうございました。(神影 重子さん)

 同じ本ばかり持ってくるのは、その本が好きだけじゃなく、読んでくれる人、声が好きなのだとわかりました。読んでもらってすごく心地よかったです。子どももそんな気持ちで聞いているのだと思うと、もっと読んであげたいと思いました。(岡田 満香さん)

講師・田中 八潮(芦屋1期)
講師・鈴木 哲子(東京2期)
講師・中村 利奈(芦屋2期)

明石市立王子幼稚園
(兵庫県明石市 )
2012年11月15日

自治労山形県最北総支部社会福祉部
(山形県舟形町)
2012年11月06日

よむまむ
(神奈川県大和市 )
2012年11月16日

明石市立王子幼稚園

船形町生涯学習センター

つきみ野学習センター

 子どもが安心できるように読むということの大切さを知りました。また絵本を通して自分の気持ちを振り返ったり考えを深めたりすることもできる!素晴らしいと思いました。子どもに、絵本を読んであげたくなりました。(田中 美加子さん)

 先生のお話されている様子を見て、改めて大事な手法を確認すると共に、読み聞かせする時の自分の心のポジションを見直す良い機会にさせていただきました。子ども達と共にこれからも絵本を楽しんでいきたいと思います。(佐藤 弘子さん)

 子どもが空想したことを聞くと「そんなこと思うんだ」など不思議に感じたり、なるほどと思うことがあるので、やっぱり想像力がふくらむ絵本は大切なのだなと改めて感じました。(内田 雅子さん)

講師・有松 孝子(芦屋4期)

講師・田中 八潮(芦屋1期)

講師・熊懐 賀代(芦屋4期)

尼崎市立園田公民館
(兵庫県尼崎市)
2012年11月20日

明石市立鳥羽幼稚園
(兵庫県明石市)
2012年10月30日

絵がお
(兵庫県芦屋市 )
2012年11月03日

尼崎市立園田公民館
明石市立鳥羽幼稚園
芦屋市男女共同参画センター

 本日読んでくださった絵本の紹介、良かったです。『じゃがいもポテトくん』『いのちのふね』『すみれ島』など、どれも素敵でした。(河田 加代さん)

 今日はとても楽しかったです。私自身に感動が少ないなあと反省。これから自分が子ども時代の感性を取り戻せるように絵本も楽しんで、色々なことを感じていきたいと思います。(有馬 友起子さん)

 わらべ歌の絵本の読み聞かせは心地よく、子どもは笑顔で聞いていたあと、すやすやと眠ってしまいました。今度は私が読み聞かせをします。(中西 鋭一さん)

,,

前へ ★ 次へ
BACK