講師・安達 光生(芦屋5期)
講師・藤井 勇市代表
講師・田中 八潮(芦屋1期)

絵がお
(兵庫県芦屋市)
2012年12月08日

神戸新聞文化センターKCC三宮
(兵庫県神戸市)
2012年12月11日

明石市立錦が丘幼稚園
(兵庫県明石市)
2012年12月13日

芦屋市男女共同参画センター

神戸新聞文化センターKCC三宮

明石市立錦が丘幼稚園

 日常では出合うことが出来ないほどのたくさんの絵本を知る良い機会となりました。私自身も読み聞かせをしてもらえて嬉しかったです。絵本以外にもお手玉あそびやわらべ歌もして頂き楽しい時間を過ごせました。(牧山 真智子さん)

 実際に子育てをしていて今日の先生のお話は日々痛感しているところです。手を抜こうと思えば3食すべて外食で済ませられる。様々な添加物は体内に蓄積されるが。常に「想像力」を働かせながら生きていかなければ。(奥 典子さん)

 クリスマスの絵本がたくさんあり、びっくりしました。作者の一人ひとりの想いが絵本にこめられているんだなと改めて感じました。ほっとする時間をありがとうございました。(高井 留美子さん)

講師・高梨 香寿子(芦屋2期)
講師・藤井 勇市代表
講師・舛谷 裕子

喜久屋書店 阿倍野店 子ども館
(大阪府大阪市 )
2012年12月12日

NPO法人「絵本で子育て」センター
(兵庫県芦屋市)
2012年10月20日

よみうり伊丹文化センター
(兵庫県伊丹市)
2012年11月15日

喜久屋書店 阿倍野店 子ども館

ラポルテホール

よみうり伊丹文化センター

 久しぶりにやっと来れました。忙しい毎日の中、高梨さんのゆったりとした語りと絵本で癒されました。ありがとうございました。来れるときにはぜひまた来たいです。(墨 智子さん)

 教育は子どもの社会化であり子ども時代に子どもがやるべきことと自立について考えました。絵本で子育てする意味深さを伝えるべく、絵本講師は大人としてよく知り、なすべき事を行うものだと教えて頂きました。(弓立 瑶子さん)

 『おおかみと七ひきのこやぎ』の子ども達が困難に向かって行く姿や母親の愛情と父親の存在を始めて知りました。私には抱きしめたい絵本が2冊あります。『はなをくんくん』と『ぐるんぱのようちえん』です。本日ゆっくりと読み返します。(鈴木 くみさん)

講師・内田 早苗・谷口 恵子
講師・今井 瑶子(東京7期)
講師・岸本 安代(芦屋4期)

湘南モールフィル
(神奈川県藤沢市 )
2012年12月10日

生協子育て広場ケロケロ
( 東京都練馬区)
2012年12月12日

スタジオエミュ西神戸店
(兵庫県神戸市 )
2012年12月13日

湘南モールフィル

練馬区立男女共同参画センターえーる

スタジオエミュ西神戸店

 絵本はどれも素敵でまた読んでみたいと思いました。つい「これなーんだ?」「どうだった?」と聞いてしまいがちでしたが読み方を見せていただき参考になりました。(太田 真利亜さん)

 娘が寒色系、黒色の本を怖がって嫌う傾向があるので質問したところ、怖いという気持ちも大事と丁寧にお答えくださって、参考になりました。『ちびゴリラのちびちび』は、皆がちびちびを大好きなのが伝わりました。(ひがし ちふみさん)

 岸本さんの優しくおだやかな声に子どもも私もひきこまれ、とてもあたたかい気持ちになりました。自分の好きな絵本を読んであげたら良いというお話を聞き、ほっとしました。これからの絵本の時間が楽しみです。(村上 佳子さん)

講師・安達 光生(芦屋5期)

講師・岸本 安代(芦屋4期)

講師・森 ゆり子理事長

西宮市教育委員会社会教育課
(兵庫県西宮市 )
2012年12月17日

あかし市民カレッジ「ゆうゆう塾」
(兵庫県明石市)
2012年12月18日

NPO法人「絵本で子育て」センター
(兵庫県芦屋市 )
2012年12月15日

西宮北口保健センター
明石市生涯学習センター
ラポルテホール

 初めての我が子にはたくさんの絵本を読んであげたいと思っています。実際どんな本を購入したらよいか分からなかったので今回紹介していただいた本を参考に色がきれいな本をたくさん読んであげたいです。(萩山 綾さん)

 縁あって参加させてもらって良かったです。私、ファミサポの提供会員として、依頼会員の子どもさんをお預かりします。最近、ふたごのお子さんをお預かりした際、センターのプレールームで絵本を読む、触れる時があります。(今田 賢さん)

 先生の声や醸し出される雰囲気がどこか懐かしくて穏やかで、いつまでも絵本を読んでいて頂きたいと思いました。理屈でも説教でもなく、そっと心に染みていく絵本のことばのちからを実感することが出来ました。(原 知恵さん)

,,

前へ ★ 次へ
BACK