講師・森 ゆり子理事長
講師・田中 八潮(芦屋1期)
講師・福田 優子(芦屋7期)

NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市)
2013年08月28日

明石市子育て支援課
(兵庫県明石市)
2013年08月09日

大空町図書館
(北海道網走郡)
2013年08月24日

NHK文化センター神戸教室
あかし子育て支援センター

大空町東藻琴図書館

 生死の闇を体験したことのない、今を生きる子どもたちにどのようにして「平和」を伝えればいいのか改めて考えさせられた一時でした。作者や読み手の願いや思いをまとった絵本を先ずは読んで届けることが大切ですね。(津田 美恵さん)

 中高生を対象にお話ししていただきました。子育ての大変さやそれ以上の嬉しさを、先生の経験も交えながら教えていただきました。また、絵本の読み聞かせでは、その心地良さに引き付けられました。(林 恵子さん)

 お母さんも褒めてあげる内容が良かったと思います。(天野 京子さん)

講師・福田 優子(芦屋7期)
講師・福田 優子(芦屋7期)
講師・森 ゆり子理事長

大空町図書館
(北海道網走郡)
2013年08月24日

女満別小学校教養部
(北海道網走郡)
2013年08月27日

NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市)
2013年08月06日

大空町女満別図書館

大空町女満別小学校

NHK文化センター神戸教室

 お子さんを育てている最中の方(講師)ということで、本当に実際に絵本を読んでいること、読んでほしいこと、子どもが楽しんでくれることなどお話してくださってよかったです。(橋本 佳代子さん)

 お話がわかりやすく、内容も充実していてよかったです。ゆっくりと本屋さんで興味がある本を探してみたいと思いました。(新田 敏恵さん)

 「どこがおもしろいの」という本も子ども達の生活の中で似た場面や言葉に出会うと生き生き動き出すことがあります。森先生が言われた様に活字に億劫にならないで、沢山の本に出会い感動を沢山の心の中に蓄えることが平和への思いにも繋がっていくのでは。(中島 吉子さん)

講師・橋本 直子(芦屋5期)
講師・森 ゆり子理事長
講師・野口 理英(東京6期)

ザ・モール姫路KCC
(兵庫県姫路市)
2013年08月20日

NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市 )
2013年09月03日

足立区立第三上沼田保育園
(東京都足立区)
2013年09月03日

ザ・モール姫路KCC

NHK文化センター神戸教室

足立区立第三上沼田保育園ホール

 今回はコミュニケーション能力について学びました。コミュニケーションは言葉だけでなく表情や仕草が殆どであると知りました。また、聴く事から始まる事を学び、今後のコミュニケーションに役立てたいと思いました。(田村 恭子さん)

 毎回、テーマに合う絵本を選ぶむずかしさと楽しさを味わわせていただいた。絵本から受け取るメッセージは、その時の心のありようによって違う。だから、何回も読む。何冊も読む。ますます絵本が大好きになりそう。(長尾 尚子さん)

 家に帰ってから子どもたちにもっと絵本を読んであげようと思いました。なかなか人に読んでもらう機会が無いので私もとても嬉しかったです。(小泉 春南さん)

講師・福田 優子(芦屋7期)

講師・福田 優子(芦屋7期)

講師・内藤 直子(芦屋5期)

宝塚ひよこ保育園
(兵庫県宝塚市)
2013年09月05日

宝塚ひよこ保育園
(兵庫県宝塚市)
2013年09月09日

園田学園幼稚園親子学級
(兵庫県尼崎市 )
2013年09月10日

宝塚ひよこ保育園
宝塚ひよこ保育園
園田学園高等学校

 絵本の大切さを教えて頂きとても勉強になりました。手遊びやタオル遊びが絵本の他にも知れて、得した気分でとても楽しかったです。子どもも楽しかったみたいです。(児玉 麻里さん)

 絵本の読み聞かせ方についてどう読んであげたらいいかわからなかったのですが、先生に「お母さんが普通に読んであげたら良い」と言ってもらえたのでホッとしました。これから気負わずに読んであげられます。(永沢 智湖さん)

 絵本を読んであげることはありますが、読んでもらう事はほとんどないので、こうしてゆっくりした時間にゆっくりと読んでもらえ心がほっとし、子ども達が絵本の読み聞かせが大好きな気持ちを改めて知ることができました。(仲西 容子さん)

,,

前へ ★ 次へ
BACK