講師・安達 光生(芦屋5期)
講師・荒木 みどり(芦屋2期)
講師・大西 徳子(芦屋6期)

絵がお
(兵庫県西宮市)
2013年03月04日

福山市立郷分幼稚園
(広島県福山市)
2013年03月07日

絵がお
(兵庫県西宮市)
2013年03月08日

越岩公民館
福山市立郷分幼稚園

浜脇児童館

 春めいてきた晴天、参加者も多く部屋は親子で満員。それでもお話し会が始まると目をキラキラさせて一生懸命絵本を見ていました。『とんとんとん』『いいきもち』など参加型の絵本はみんなの心が1つになり有益な1日を過ごすことができました。(岸本 鈴江さん)

 読んでいただいた絵本が心に染み、感動しました。絵本を選ぶ基準、読み聞かせの配慮点も教えていただき、子育てに絵本がいかに大事かということもわかりました。親子の絵本タイムを大切にしていきたいです。(山本 純子さん)

 子どもはもちろん楽しんでいましたが、何より私が楽しかったです。普段、子どもに読み聞かせする事はあっても母である私が読み聞かせしてもらえる事なんて無いんですよね。特に『今日』は心にしみる1冊でした。(水口 尚子さん)

講師・原 知恵(芦屋7期)
講師・天野 光子(芦屋7期)
講師・武田 美保(芦屋4期)

スタジオエミュBeBe
(兵庫県神戸市)
2013年03月10日

絵がお
(兵庫県西宮市)
2013年03月19日

絵がお
(兵庫県西宮市 )
2013年03月19日

スタジオエミュBeBe

段上児童館

生瀬ボランティアセンター

 原さんが優しい声でうたい始めると、赤ちゃんは目をキラキラ輝かせ、絵本に釘付けになりました。絵本は宝箱のようです。沢山の愛が込められていて、読み終えると幸せな気持ちになります。楽しい時間をありがとう。(大野 真由美さん)

 絵本で人はつながっているということを感じる時間でした。今、子どもに読んでいる本がまたその子どもに読みつがれ、世代をこえてつながっていくことに心があたたかくなりました。私もいろいろな人と絵本でつながっていきたいと思いました。(奥村 恵子さん)

 絵本の絵や文字が互いに作用しあい、話の雰囲気を感じさせ、子ども自ら絵本の中で発見した物を想像し、表現する力を与えてくれると再確認した。様々な絵本を読んで頂き、子育て中の方も絵本の重要性を実感したと思う。(石原 優子さん)

講師・森 ゆり子理事長
講師・福島 はるお(東京6期)
講師・熊懐 賀代・武田 美保

伊丹市立中央公民館
(兵庫県伊丹市)
2013年03月26日

田上町公民館
(新潟県田上町)
2013年03月16日

こんぽりキッズ
(兵庫県西宮市)
2013年03月26日

伊丹市立中央公民館

原ヶ崎交流センター

西宮市芦乃湯会館

 資料もわかりやすい内容を記入してくださり、絵本を探すときに役立ちます。絵本の読み聞かせ方も実際に読みながら教えてくださいました。絵本の持つ力、優しさを年齢問わず伝えていきたいと思いました。(中川 香織さん)

 今まで聞いていた読み聞かせの講演会とは違って、「子育て講演会」を聴いているようでした。日頃読み聞かせの活動をしていると忘れがちな事を思い出させてもらった気がします。まずは「大人が絵本を楽しむこと」を私も積極的に伝えて行きたいと思います。(古川 裕美子さん)

 0才から小学5年生まで子どもたちの年令差があったにもかかわらず皆が絵本にくぎづけになった瞬間が度々あり、絵本のもつ力に驚かされました。1冊1冊思い入れも含めて語って頂き、皆と素敵な時間を共用できました。(貴志 由華さん)

講師・森 ゆり子理事長

講師・安達 光生(芦屋5期)

講師・宮原 美奈(芦屋4期)

NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市)
2013年03月27日

子育てサロンひまわり
(兵庫県神戸市)
2013年03月16日

あかし市民カレッジ「ゆうゆう塾」
(兵庫県明石市 )
2013年03月19日

NHK文化センター神戸教室
深江南町福祉センター
明石市生涯学習センター

 今期最終回の今日は、受講生全員が自分の心に響いた絵本を読みました。1冊の絵本に慰められたり、勇気づけられたり、来し方を反省したりしている皆さんの暮らしぶりがうかがえ、改めて絵本って素晴らしいと思いました。(岸本 悦子さん)

 どんなふうに絵本を選べば良いかわからない。どんなふうに読めば良いかわからない等の素朴な疑問を質問するお母さん達とは対象的に、子ども達は、次から次と読んで欲しい本を持って来ました。(大西 恭子さん)

 子・孫ではなく大人の私にも心豊かに生きていくすべを教え、導いてくれる絵本の深さを実感させられました。人に読んで頂く事、重要性を本当に体感できました。(曽我 淑子さん)

,,

前へ ★ 次へ
BACK