講師・長尾 尚子(芦屋5期
講師・久賀 弥生(芦屋6期
講師・熊懐 賀代(芦屋4期

社会福祉法人 和坂福祉会
/和坂保育園 子育てひろば
(兵庫県明石市)
2014年11月10日

株)ベルハウス
/ベルハウスショールーム
(兵庫県西宮市)
2014年11月11日

絵がお/芦屋市男女共同参画センター
(兵庫県芦屋市)
2014年11月13日

長尾 尚子講師 社会福祉法人 和坂福祉会/和坂保育園 子育てひろば
久賀 弥生講師 (株)ベルハウス/ベルハウスショールーム
熊懐 賀代講師 絵がお/芦屋市男女共同参画センター

 お話を聞いて、心があたたかく、リラックスできた自分を発見しました。絵本は頭にいいからとかではなく、親子で楽しく、のんびり、ゆったりと過ごすコミュニケーションだと気づかされました。
(辻中 さわ子さん)

 3人の子どもたちと絵本を日々楽しんでいるものの、それぞれの年齢や好みの違いに今後どんな風に応えていけばいいのか考えていましたが、このままでよいと後押ししていただき安心しました。
(浜田 亜希子さん)

 「ほめて育てる」とはよく言われているが、よく出来たから、頑張ったからではなく、許してあげる、よしよし、と言う。心に響きました。毎日怒りすぎている自分を反省しました。たくさんの絵本を読んでもらえて心がほっとしました。
(高橋 美保さん)

講師・高梨 香寿子(芦屋2期
講師・野口 理英(東京6期
講師・岩本 美和(芦屋10期

喜久屋書店 阿倍野店 子ども館
/喜久屋書店 阿倍野店 子ども館
(大阪府大阪市)
2014年11月12日

足立区立梅田図書館
/足立区立梅田図書館
(東京都足立区)
2014年11月09日

くるみ会/みんなの広場・おおきなき
(兵庫県三木市)
2014年11月14日

高梨 香寿子講師 喜久屋書店 阿倍野店 子ども館/喜久屋書店 阿倍野店 子ども館
野口 理英講師 足立区立梅田図書館/足立区立梅田図書館
岩本 美和講師 くるみ会/みんなの広場・おおきなき

 楽しいお話をありがとうございました。孫によく絵本を読んで(見せて?)あげるのですが、今後ますます色々読んであげようと思います。2回目の参加ですが、次回も参加したいです!
(萬玉 かよさん)

 貴重なお話をありがとうございました。あっという間の30分で、心がすごく軽くなりました。紹介していただいた本に出会えて豊かな気持ちになりました。もっと早くから1回目から参加したかったです。
(服部 真由美さん)

 今日は「大人も絵本を!」というテーマで、子育てや命や言葉について描いた絵本を紹介してもらいました。参加したお母さんからは「絵本を通して自分の考え方や価値観を磨いていきたい」などの感想がありました。
(廣井 朋映さん)

講師・藤川清恵(芦屋2期
講師・田中 八潮(芦屋1期
講師・田中 八潮(芦屋1期

池田市中央公民館
/池田市中央公民館
(大阪府池田市)
2014年11月14日

学校法人 入江学園 桑の木幼稚園
/学校法人 入江学園 桑の木幼稚園
(兵庫県明石市)
2014年11月05日

明石市立大観幼稚園
/明石市立大観幼稚園
(兵庫県明石市)
2014年11月10日

藤川清恵講師 池田市中央公民館/池田市中央公民館
田中 八潮講師 学校法人 入江学園 桑の木幼稚園/学校法人 入江学園 桑の木幼稚園
田中 八潮講師 明石市立大観幼稚園/明石市立大観幼稚園

 講師の方の語り口がとても優しく聞きやすく楽しい時間を過ごすことができました。内容も参考になるもので、わらべ歌や指人形など家庭でも実践しようと思えるものばかりで、参加させてもらえて良かったです。
(大部 綾乃さん)

 読み聞かせはよいこと、という漠然としたイメージはもっていましたが、子どもの成長にとってこんなにも意味のあることだとわかり、感動しました。これからも、気張らず、子どもと楽しみながら読んでいこうと思います。
(下山田 桂子さん)

 毎回講座に参加するたびに、「やっぱり絵本の読み聞かせって大切だなあ〜」と思います。定期的にお話を聞くことで気づかされることもあるので、講座に来てよかったなあと思います。
(榎本 里枝さん)

講師・田中 八潮(芦屋1期
講師・田中 八潮(芦屋1期
講師・福田 優子(芦屋7期

明石市立錦が丘幼稚園
/明石市立錦が丘幼稚園
(兵庫県明石市)
2014年11月13日

明石市立朝霧幼稚園
/明石市立朝霧幼稚園
(兵庫県明石市)
2014年11月18日

宝塚ひよこ保育園/宝塚ひよこ保育園
(兵庫県宝塚市)
2014年11月04日

田中 八潮講師 明石市立錦が丘幼稚園/明石市立錦が丘幼稚園
田中 八潮講師 明石市立朝霧幼稚園/明石市立朝霧幼稚園
福田 優子講師 宝塚ひよこ保育園/宝塚ひよこ保育園

 先生の講座に参加するようになってから、図書館に行くようになり、子どもに読み聞かせもするようになりました。今日教えて頂いたように、前もって目を通すことで内容を子どもに伝えられる読み方をしていこうと思います。
(佐藤 良子さん)

 小学校で読み聞かせボランティアをしています。読み方に悩んでいましたが、先生の具体的なアドバイスがとても!参考になりました。特に「自分らしく自然体でOK!」という言葉に励まされました。
(笠井 まさみさん)

 主食の絵本とおやつの絵本の項目がとても興味深かったです。同じ話でも言葉のチョイス、絵の描き方、アングルなど、こんなにも違うものかととても面白く勉強になりました。
(福田 麻美さん)

修了生の絵本講座インデックス

前へ ★ 次へ

絵本で子育てセンター