講師・中村 史(芦屋6期
講師・服部 勢津子(芦屋7期
講師・岸本 安代(芦屋4期

ザ・モール姫路KCC
/ザ・モール姫路KCC
(兵庫県姫路市)
2014年10月28日

絵がお
/芦屋市男女共同参画センター
(兵庫県芦屋市)
2014年11月22日

おはなしミラクル
/六甲道勤労市民センター
(兵庫県神戸市)
2014年11月18日

中村 史講師 ザ・モール姫路KCC/ザ・モール姫路KCC
服部 勢津子講師 絵がお/芦屋市男女共同参画センター
岸本 安代講師 おはなしミラクル/六甲道勤労市民センター

 読み聞かせ講座に参加して、私自身が先生の声に心を動かしていたように思いました。ここち良い時間を過ごせたことに感謝し、この気持ちを孫達に伝えていけたらなあと感じました。
(大木 和美さん)

 それぞれの絵本がもつ良さを見つけながら、子どもと絵本の時間を楽しみたいと思います。絵本は子どもだけでなく、私たち大人もステキな世界に連れていってくれますね。ありがとうございました。
(半田 有紀さん)

 わらべうたをきき、歌ってもらっていた情景と共に、母に歌ってもらっていたことを想いだし懐かしさでいっぱいになりました。普段は、絵本を読むばかりなのでたくさんの読み聞かせが心地よかったです。
(高橋 美保さん)

講師・森 ゆり子(理事長)
講師・天野 光子(芦屋7期
講師・長尾 尚子(芦屋5期

NHK文化センター神戸教室
/NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市)
2014年11月26日

絵がお
/芦屋市男女共同参画センター
(兵庫県芦屋市)
2014年11月27日

神戸市総合児童センター
/神戸市総合児童センター
(兵庫県神戸市)
2014年11月27日

森 ゆり子講師 NHK文化センター神戸教室/NHK文化センター神戸教室
天野 光子講師 絵がお/芦屋市男女共同参画センター
長尾 尚子講師 神戸市総合児童センター/神戸市総合児童センター

 本当は絵本の読み聞かせの練習をする講座だと思って申し込んだのですが……。あれっ、先生のお話ばかり。でもそのお話にぐんぐん引き込まれて、いろんな絵本を読んで頂いて、もう絵本の世界にどっぷりつかりそうです。
(宮崎 智子さん)

 ちょうど自分の子どもと一緒に児童書を楽しみ始めたところだったのでこの講座を聴きに伺いました。児童書だけでなく絵本の世界、子どもとの味わい方が一段と広がり、子育てで一杯の毎日に風穴を開けてもらったようなとても清々しい気持ちになりました。
(松井 瑞穂さん)

 ももたろうの本でも何冊もあり、内容もそれぞれ違っていて、普段家で買う本は、内容は関係なくて安くて読みやすいものを選んでいたが、これからは内容や伝えたいことが盛り込まれている本も探して子どもたちに読んであげたいと思いました。
(徳田 里紗さん)

講師・池田 加津子(芦屋2期
講師・長尾 尚子(芦屋5期
講師・井上 眞弓(芦屋7期

神戸新聞文化センターKCC三宮
/神戸新聞文化センターKCC三宮
(兵庫県神戸市)
2014年11月20日

姫路市立太市こども園
/太市こども園 杉の子教室
(兵庫県姫路市)
2014年11月19日

姫路支部「たんぽぽ」
/「和」コミュニティスペース
(兵庫県姫路市)
2014年11月20日

池田 加津子講師 神戸新聞文化センターKCC三宮/神戸新聞文化センターKCC三宮
長尾 尚子講師 姫路市立太市こども園/太市こども園 杉の子教室
井上 眞弓講師 姫路支部「たんぽぽ」/「和」コミュニティスペース

 絵本を選ぶ基準について、違った視点を学ぶことができ、興味深かったです。大人が子どもたちに知って欲しい事が書かれているということではなく、子どもの情感を解き放ち、想像力をつけることが大切だと思わされました。
(酒井 操さん)

 戦争の絵本、涙が出ました。子どもができてからは、正直避けていました。 その時代、たくさんの人が亡くなり、子どもを失った親の気持ちを思うと怖くて悲しくて……。でも、伝えなければならないこと、大切なことを絵本の力を借りて親子で向き合っていこうと思いました。
(浅尾 江里子さん)

 まだ子どもは11ヶ月で、長いストーリーは分かりませんが、絵本を見るだけでも喜んでいるので、どんどん読んであげようと思いました。これから絵本の時間を楽しみたいです。
(大亀 由江さん)

講師・星野 めぐみ(芦屋8期
講師・森 ゆり子(理事長)
講師・長尾 尚子(第 期

エフエム宝塚/エフエム宝塚
(兵庫県宝塚市)
2014年12月3日

アートチャイルドケア
/大井町きゅりあん
(東京都品川区)
2014年11月23日

神戸市総合児童センター
/大黒児童館
(兵庫県神戸市)
2014年12月04日

星野 めぐみ講師 エフエム宝塚/エフエム宝塚
森 ゆり子講師 アートチャイルドケア/大井町きゅりあん
長尾 尚子講師 神戸市総合児童センター/大黒児童館

 「だいじょうぶ」という、なんとも優しい言葉は、大人になって誰かに言ってもらえることは少なくなってきましたが、この本にはたくさんの「だいじょうぶ」があり、救いや懐かしさを味わえる一冊でした。
(松田 栄子さん)

 絵本を読むことが心を育てることに繋がると、しっかり心に留めておきたいです。現代はTVの影響を受けている子がたくさんいますが、家庭でも読む機会が増えるように、保護者の方に声掛けしたいと思いました。
(中 信一郎さん)

 子どもにとって、共有する時間や読む人の大切さがわかりました。今日からゆっくり時間を作って、向き合って読んであげたり、内容について語り合ったりしながら過ごせればいいなと思いました。
(上本 順希 さん)

修了生の絵本講座インデックス

前へ ★ 次へ

絵本で子育てセンター