講師・栗本 優香(芦屋8期
講師・岸本 安代(芦屋4期
講師・舛谷 裕子(芦屋3期

西宮市教育委員会社会教育課/西宮市北口保健福祉センター
(兵庫県西宮市)
2014年12月19日

スタジオエミュ
/スタジオエミュ 西神戸店
(兵庫県神戸市)
2014年12月22日

(特)兵庫県子ども文化振興協会
/神戸市立青少年会館
(兵庫県神戸市)
2014年12月04日

栗本 優香講師 西宮市教育委員会 社会教育課/塩瀬公民館
岸本 安代講師 スタジオエミュ/スタジオエミュ 西神戸店
舛谷 裕子講師 (特)兵庫県子ども文化振興協会/神戸市立青少年会館

 絵本を読んでもらって、心が温かい気持ちになりました。自分は幼い頃にあんまり読んで貰ったことが無かったので子どもには、たくさんの絵本を読んであげたいと思いました。
(田畑 まりあさん)

 今回も岸本先生に来ていただきよかったです。とてもわかりやすいお話しなので、お客様も集中して聞き入っていました。クリスマスの歌は子どもたちも楽しそうでした。ありがとうございました。
(宮本 香織さん)

 病院で長期入院している子どもたちを対象とした絵本の読み聞かせについての研修会。何らかのハンディを持つ子どもたちもいるが自分の伝えたい思いのある本を、自信を持って遊び、読むことの大切さを学んだ。
(宮武 裕美さん)

講師・舛谷 裕子(芦屋3期
講師・上甲 知子(東京8期
講師・武田 美保(芦屋4期

(特)兵庫県子ども文化振興協会
/勤労会館
(兵庫県神戸市)
2014年12月11日

子育てサークル「かぼちゃの馬車」
/開成町民センター
(神奈川県開成町)
2014年12月12日

西宮市教育委員会社会教育課
/鳴尾保健福祉センター
(兵庫県西宮市)
2014年12月22日

舛谷 裕子講師 (特)兵庫県子ども文化振興協会/勤労会館
上甲 知子講師 子育てサークル「かぼちゃの馬車」/開成町民センター
武田 美保講師 西宮市教育委員会社会教育課/鳴尾保健福祉センター

 病院での絵本の読み聞かせを想定して、プログラムを作り、その中の一冊をお互いに読みあいました。声の大きさや間なども確認できそれぞれの子どもたちへの思いも聞くことができ、ボランティアに向けての思いを強くしました。
(宮武 裕美さん)

 神奈川県開成町:とんちゃんが絵本をひらくと、子どもたちがすっと引き寄せられて静かに絵本の世界に入っていく様子がたまらなかったです。動きまわって聞いてないような子たちも、はじまると隅っこで踊り出したり動きが止まったりして、実はしっかり聞いているのだなと思いました。
(府川 圭子さん)

 絵本に触れるのは本当に久しぶりでしたが、聞いている間、お腹の子どもがとてもよく動き、声やリズムも大切なんだと思いました。うちの子には、神様がどんな贈り物をくれるのかとても楽しみです。
(宮本 圭代さん)

講師・中村 史(芦屋6期
講師・船村 朝代(東京4期
講師・船村 朝代(東京4期

ザ・モール姫路KCC
/ザ・モール姫路KCC
(兵庫県姫路市)
2014年12月23日

産後ドゥーラ3期つながり隊
/講師自宅
(東京都清瀬市)
2014年11月25日

産後ドゥーラつながり隊
/講師自宅
(東京都清瀬市)
2014年12月08日

中村 史講師 ザ・モール姫路KCC/ザ・モール姫路KCC
船村 朝代講師 産後ドゥーラ3期つながり隊/講師自宅
船村 朝代講師 産後ドゥーラつながり隊/講師自宅

 今のお母さん方は、休みにはどこかに行くことが身についていて、なかなか家で過ごすことがないように思います。今日の『コッコさんのおみせ』は、とても参考になりました。お母さん方に知らせてあげたいと思いました。
(椿野 美恵子さん)

 絵本の効能は子育てに必須と今更ながら感心しました。もっと子育てに絵本を取り入れればよかった。そう後悔しながらも、仕事で出会うママ達に伝えていけたら良いなと思いました。
(小柳 ユミさん)

 読んでもらう心地良さ、親子の絆など、絵本を読んでいただく中で、十分伝わりました。大人にとっても絵本は良い、揺さぶられるものがあると感心しました。笑いあり、涙あり、楽しい講座、ありがとうございました。
(二谷 みどりさん)

講師・久賀 弥生(芦屋6期
講師・池田 加津子(芦屋2期
講師・森 ゆり子(理事長

宝塚市立 長尾中学校
/長尾中学校内図書室
(兵庫県 宝塚市)
2014年11月29日

神戸新聞文化センターKCC三宮
/神戸新聞文化センターKCC三宮
(兵庫県神戸市)
2014年12月18日

東大阪市立石切保育所の会
/東大阪市立石切保育所
(大阪府東大阪市)
2014年12月14日

久賀 弥生講師 宝塚市立 長尾中学校/長尾中学校内図書室
池田 加津子講師 神戸新聞文化センターKCC三宮
/神戸新聞文化センターKCC三宮
森 ゆり子講師 東大阪市立石切保育所の会/東大阪市立石切保育所

 中学生と絵本!?小さい頃とはまた違った気持ちで接することが出来たのでしょう。お互いに楽しそうに読み聞かせている子どもたちを見て豊かな温かい気持ちになりました。絵本を手に取って読み聞かせてみたくなりました。
(中山 眞子さん)

 今日は、読み聞かせを実践する際の基本的な事を学びました。話を聞かせていただきながら、私自身の実践に挑む時に、いかに準備が出来ていないで思い込みで「しているつもり」であったか解りました。これからは、準備して取り組みたいと思います。
(一井 保代さん)

 絵本の読み聞かせを通して、子育てのヒントやエッセンスをたくさん教えて頂きました。子どもの心を慈しむための「いい本」の選び方のポイント、表紙や裏表紙まで存分に楽しむこと、ためになるお話をたくさん聞くことができました。ありがとうございました。
(福井 由美さん)

修了生の絵本講座インデックス

前へ ★ 次へ

絵本で子育てセンター