講師・福島 はるお(東京6期
講師・M本 香織(芦屋1期
講師・福島 はるお(東京6期

郡山北幼稚園/郡山北幼稚園
(奈良県大和郡山市)
2015年6月22日

学園幼稚園父母の会/学園幼稚園
(兵庫県神戸市)
2015年06月22日

絵がお
/西宮市男女共同参画センター
(兵庫県西宮市)
2015年06月21日

福島 はるお講師 郡山北幼稚園/郡山北幼稚園
M本 香織講師 学園幼稚園父母の会/学園幼稚園
福島 はるお講師 絵がお/西宮市男女共同参画センター

 絵本は親子の心と心のつながりのツールであること、ゆえに、親子間での読み聞かせではどんな絵本でも親子で楽しめたらいいということ。「読み聞かせ」のハードルが随分さがった絵本講座でした。
(西村 典子さん)

 5歳と3歳の育児中ですが普段から本を読んであげる事が少なく、字を読む練習に自分で読ます事をさせていました。本を読む事が母の言葉になるという事を知り、今後の子どもとのコミュニケーションに役立てていきたいです。
(蓮井 奈津美さん)

 質疑応答の中で“幼少期に語ってもらった昔話の記憶”が今の活動に繋がっているのではないかと話してくれました。「母の声」が潜在意識の中にあり、ふくちゃんの人生に影響を与えたことに胸がジーンとしました。
(福田 優子さん)

講師・上甲 知子(東京8期
講師・森 ゆり子(理事長
講師・福島 はるお(東京6期

ビーンズビレッジ/ビーンズビレッジ
(神奈川県南足柄市)
2015年06月22日

NHK文化センター神戸教室
/NHK文化センター神戸教室
(兵庫県・神戸市)
2015年06月24日

米山台保育園/米山台保育園
(新潟県柏崎市)
2015年6月30日

上甲 知子講師 ビーンズビレッジ/ビーンズビレッジ
森 ゆり子講師 NHK文化センター神戸教室/NHK文化センター神戸教室
福島 はるお講師 米山台保育園/米山台保育園

 とんちゃんの、娘さんの反応のお話「好きなものを指して『あ、あ、』と言う」というのが印象に残りました。読み方が参考になったり、対象年齢は関係ないというお話も聞けてよかったなと思いました。
(齊藤 安希子さん)

 赤ちゃんの成長に生の声で語りかけること、スキンシップがとても大切だということをデータで示してお話しいただきました。孫育てや、これからの読み聞かせ活動に活かしていきたいと思います。
(岸本 悦子さん)

 二人の子どもと遊ぶ時間がなく、子どもへの時間の当て方に悩んでいましたが絵本でコミュニュケーションがとれると聞いたのでそうしたいと思いました。絵本は毎日読んでいましたが、今度は一日5冊くらい気持ちを込めて読んでみたいと思います。
(池嶋 舞さん)

講師・森 ゆり子(理事長
講師・東條 真由美(芦屋9期
講師・中村 史(芦屋6期

NHK文化センター梅田教室
/NHK文化センター梅田教室
(大阪府大阪市)
2015年06月30日

baby bird
/堺市北区金岡南校区地域会館
(大阪府堺市)
2015年06月18日

ザ・モール姫路KCC/ザ・モール姫路KCC
(兵庫県姫路市)
2015年06月23日

森 ゆり子講師 NHK文化センター梅田教室/NHK文化センター梅田教室
東條 真由美講師 baby bird/堺市北区金岡南校区地域会館
中村 史講師 ザ・モール姫路KCC/ザ・モール姫路KCC

 うまく読みきかせをしようという思いに捉われていた自分に気づくことができました。よい絵本のもつ根本的な力を信頼し、肩の力を抜いて、優しいあたたかな気持ちで、子どもに絵本を読んであげたいと感じました。
(門田 惠子さん)

 落ち着いた語り口で内容をよく理解できた。お話にそって数字を含むデータをちりばめた点は説得力が高まり良かった。文章が理論的であり、どんな人にでも理解してもらうためには大切な事だと感じた。
(谷村 洋子さん)

 第3回、絵本と子どもの育ちを学んで、子どもとのコミュニケーションのはじまり、土台がとても勉強になりました。その中で紹介してもらった『とんでいく』はとても楽しく面白い絵本で、とても感動しました。
(畝尾 祐子さん)

講師・熊谷 ひとみ(芦屋6期
講師・福島 はるお(東京6期
講師・上甲 知子(東京8期

神戸念法寺/神戸念法寺
(兵庫県神戸市)
2015年06月27日

きいろいおうち/きいろいおうち
(神奈川県平塚市)
2015年07月04日

ミクニ書店/ミクニ書店
(神奈川県開成町)
2015年06月27日

熊谷 ひとみ講師 神戸念法寺/神戸念法寺
福島 はるお講師 きいろいおうち/きいろいおうち
上甲 知子講師 ミクニ書店/ミクニ書店

 毎年恒例となりました。子育て中の皆様に絵本の大切さ選び方を教えていただき参加者の方も改めて絵本から学ぶ子育てに興味をもち参考にしたいと言われていました。来年もぜひ熊谷さんにお願いしたいと思っています。
(橋本 純子さん)

 「絵本はいいものだから」「この本がいいと聞いたから」と、ただ単に読むのではなく、絵本という素晴らしいツールを使って、自分自身がどんなふうに娘と関わっていくか、どんな育児をしていくのか、と改めて考えるいい機会になりました。
(飛田 絵理子さん)

今回で8回目となるおはなし会。毎回感心することは30分間子ども達が飽きずにお話を聞いているということです。本当に凄いことだと思います。また、終了後の相談タイム?も大好評で、本当に参加者みなさんが楽しんでいるなぁと感じます。
(中村 慎一朗さん)

修了生の絵本講座インデックス

前へ ★ 次へ

絵本で子育てセンター