絵本講座のご紹介2016年1月 2016年2月

講師・小田 由美(芦屋9期
講師・舛谷 裕子(芦屋3期
講師・池田 加津子(芦屋2期

須磨区民センター
/須磨区民センター
(兵庫県神戸市)
2016年02月01日

尼崎市立小田公民館
/尼崎市立小田公民館
(兵庫県尼崎市)
2016年02月04日

京都市子育て支援総合センター
こどもみらい館
子育て図書館
/京都市子育て支援総合センター
こどもみらい館
(京都府京都市)
2016年02月05日

小田 由美講師 須磨区民センター/須磨区民センター
舛谷 裕子講師 尼崎市立小田公民館/尼崎市立小田公民館園
池田 加津子講師 京都市子育て支援総合センターこどもみらい館子育て図書館
                      /京都市子育て支援総合センターこどもみらい館

感想
 知らない絵に色々出合えて楽しかったです。それぞれの個性にあった絵本、読み方にほっこりさせて頂きました。絵本ワールドの奥深さに、またまた心をかきたてられたひとときでした。これからも素敵な絵本に出合いたいです。
(報告)藤岡 裕美さん

感想
 今まで知っていたと思っていた『ももたろう』の昔話も絵本により違いがたくさんあることを知ることが出来ました。絵本を読む楽しさを再確認し楽しめました。
(報告)山田 順子さん

感想
 子育て支援ボランティアを対象に、絵本のちからや相手に響く読み聞かせのためには、ということについて具体的で分かりやすい例示と実演を交えながらご講演いただきました。今後の活動に活かして参ります。
(報告)吉村 健太郎さん

講師・山 洋子(芦屋11期
講師・上甲 知子(東京8期
講師・上甲 知子(東京8期

こべっこランド
ファミリーサポートセンター
/こべっこランド
(兵庫県神戸市)
2016年02月05日

絵本でほっこりの会
/おだわら市民交流センターUMECO
(神奈川県小田原市)
2016年02月11日

山北町教育委員会
/山北町生涯学習センター
(神奈川県足柄上郡)
2016年02月14日

山 洋子講師 こべっこランドファミリーサポートセンター/こべっこランド
上甲 知子講師 絵本でほっこりの会/おだわら市民交流センターUMECO
上甲 知子講師 山北町教育委員会/山北町生涯学習センター

感想
  読み聞かせの大切さを実際に絵本を読み、具体例を出してわかりやすく説明してくださったのでとても参考になりました。沢山絵本を読んでいただいた喜び幸せを、今度は子どもたちと楽しみたいと思います。
(報告)豊本 晃子さん

感想
 「子どももがんばっている」という言葉にハッとしました。自分がいっぱいいっぱいになりがちなときに子どもの気持ちを代弁してくれるような絵本に助けられるかもと思いました。
(報告)塚水 幸恵さん

感想
 いっぱい自分を磨いておこうと改めて思いました。時間のこと、子どもたちへの気の回し方、共感できるところがたくさんあり、これでいいんだと静かな自信がわいてきました。
(報告)小川 紫乃さん

講師・岸本 悦子(芦屋6期
講師・奥村 恵子(芦屋9期
講師・澤井 彩(芦屋7期

神戸新聞文化センター加西KCC
/神戸新聞文化センター加西KCC
(兵庫県加西市)
2016年02月09日

絵本講師の会 支部「絵がお」
/芦屋市あしや市民活動センター
リードあしや
(兵庫県芦屋市)
2016年02月13日

西宮市教育委員会社会教育課
/西宮市北口保健福祉センター
(兵庫県西宮市)
2016年02月17日

岸本 悦子講師 神戸新聞文化センター加西KCC/神戸新聞文化センター加西KCC
奥村 恵子講師 絵本講師の会 支部「絵がお」/芦屋市あしや市民活動センター リードあしや
澤井 彩講師 西宮市教育委員会社会教育課/西宮市北口保健福祉センター

感想
 体験講座を受けてから今日が第1回の講座でした。この2回だけでも、これまで知っていた絵本もありますが、それ以上に初めて知った絵本にたくさん出会えています。半年で、あとどれだけの出会いがあるか楽しみです。
(報告)稲岡 ゆかりさん

感想
 絵本は読み手によって感じが違うな、と思った。お話してくださったように絵本を通して親の心が伝わって、また別の所で読んでもらった時に違う心(考え方)が出てくるものだ。絵本の力・読み手の力を感じた。
(報告)大野 公江さん

感想
 幼少期の心の成長に欠かせないものが絵本。今回の絵本講座では、その事を大人になった私に思い出させてくれる好機となりました。もうすぐ産まれてくる我が子のために、読み聞かせたい絵本を揃える楽しみが増えました。
(報告)上中 裕理さん

講師・池田 加津子(芦屋2期
講師・中村 史(芦屋6期
講師・星野 めぐみ(芦屋8期

神戸新聞文化センター三宮KCC
/神戸新聞文化センター三宮KCC
(兵庫県神戸市)
2016年02月18日

姫路市こども支援課
(子育て情報相談室)
/姫路市すこやかセンター
(兵庫県姫路市)
2016年02月09日

姫路市こども支援課
(子育て情報相談室)
/姫路市すこやかセンター
(兵庫県姫路市)
2016年02月10日

池田 加津子講師 神戸新聞文化センター三宮KCC/神戸新聞文化センター三宮KCC
中村 史講師 姫路市こども支援課(子育て情報相談室)/姫路市すこやかセンター
星野 めぐみ講師 姫路市こども支援課(子育て情報相談室)/姫路市すこやかセンター

感想
今日は、『ももたろう』を7冊解説して頂きました。これ程違いのある『ももたろう』が存在する事に驚き、かつ、楽しくもあり、有意義な講義でした。それにしても、松谷みよ子氏の展開には衝撃をうけました。
(報告)佃 京子さん

感想
 「絵本は家族の歴史、宝物」という言葉が心に残りました。昔母が読んでくれ大切に置いてある絵本、今はそれを私が娘に読み聞かせる毎日です。絵本が繋いでくれたこの温かな時間を大切にしようと改めて思いました。
(報告)田辺 久美子さん

感想
 長く愛読されている絵本のもつ魅力や奥深さを改めて感じることができました。「言葉の抱っこ」という表現、とても素敵です。心あたたまる優しい時間をありがとうございます。
(報告)前川 美耶子さん

講師・井上 眞弓(芦屋7期
講師・加藤 美帆(芦屋3期
講師・大長 咲子(芦屋1期

姫路市こども支援課
(子育て情報相談室)
/姫路市すこやかセンター
(兵庫県姫路市)
2016年02月10日

西宮市立大社児童センター
/大社児童センター
(兵庫県西宮市)
2016年02月19日

尼崎市立小田公民館
/尼崎市立小田公民館
(兵庫県尼崎市)
2016年02月18日

井上 眞弓講師 姫路市こども支援課(子育て情報相談室)/姫路市すこやかセンター
加藤 美帆講師 西宮市立大社児童センター/大社児童センター
大長 咲子講師 尼崎市立小田公民館/尼崎市立小田公民館

感想
  絵本に触れることが子どもの時以来のお母さんが多いので絵本の読みお聞かせ方や絵本の選び方はとても参考になっている様子でした。絵本は親子でゆったり過ごすスキンシップのひとつとして最適であると改めて感じました。
(報告)大塚 麻美さん

感想
 子どもの成長に合わせた絵本を紹介していただいたり、絵本の特徴や楽しみ方を教えていただいたり、とても興味深い内容にお母さん方もうなずきながらお話をきいておられました。
(報告)佐藤 尚子さん

感想
 作家が子ども達に伝えたい心に読み手の心が合わさって、絵本には心と心をつなぐ祈りの様なものが流れてる。必ず自分には戻る場所がある、そんな安心感と温もりこそが子ども達の生きる力。絵本の魅力を再発見できた。ありがとうございました。
(報告)松永 直子さん

講師・中村 史(芦屋6期
講師・久賀 弥生(芦屋6期
講師・森 ゆり子(理事長

ザ・モール姫路KCC
/ザ・モール姫路KCC
(兵庫県姫路市)
2016年02月23日

ぴょーん子育て広場
/越木岩公民館
(兵庫県西宮市)
2016年02月24日

NHK文化センター神戸教室
/NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市)
2016年02月24日

中村 史講師 ザ・モール姫路KCC/ザ・モール姫路KCC
久賀 弥生講師 ぴょーん子育て広場/越木岩公民館
森 ゆり子講師 NHK文化センター神戸教室
                      /NHK文化センター神戸教室

感想
 裸電球の下で、60年以上も前に母が絵本を読んでくれた記憶が、時を経ても埋み火となって私を温め続け、我が命を鼓舞しているのです。読み手の愛情と絵本の力が、時を越えて私の心を貫いていくのです。
(報告)上田 一裕さん

感想
 2歳の長女と生後2ヶ月の長男を連れて久しぶりの読みきかせのイベントに参加しました。最近は弟への嫉妬とイヤイヤ期で毎日泣いてばかりの娘がキラキラの笑顔を見せてくれました。親子で優しい時間を過ごせました。
(報告)山下 蘭さん

感想
 今回のテーマは「絵本の読み聞かせとは」。技術面のみならず、その本質を改めて学ぶことができ幸いでした。また内田麟太郎氏の幼少期のお話、その体験から生まれた絵本『かあさんのこころ』は感慨深く拝聴しました。
(報告)田 聖代さん

講師・三木 由巳子(芦屋10期
講師・上甲 知子(東京8期
講師・森 ゆり子(理事長

姫路市こども支援課
(子育て情報相談室)
/姫路市すこやかセンター
(兵庫県姫路市)
2016年02月12日

山北町教育委員会
/山北町生涯学習センター
(神奈川県足柄上郡山北町)
2016年02月21日

和歌山県福祉保健部
子ども未来課
/和歌山JAビル和ホールB
(和歌山県和歌山市)
2016年02月21日

三木 由巳子講師 姫路市こども支援課(子育て情報相談室)/姫路市すこやかセンター
上甲 知子講師 山北町教育委員会/山北町生涯学習センター
森 ゆり子講師 和歌山県福祉保健部子ども未来課/和歌山JAビル和ホールB

感想
  絵本を読んでもらう事はめったになく穏やかな気持ちになりました。親子で過ごす時間がもてるうえ大好きなお母さんが楽しんでいる事は、子どもも興味を持ってくれ同様に楽しめるので、子育てに取り入れたいです。
(報告)中川 ますみさん

感想
 絵本を選ぶというのはその人の生き様が出る、そのとおりだと実感しました。皆さん、それぞれの雰囲気をお持ちで引き込まれてしまいました。楽しい時間をありがとうございました。
(報告)足立 寿枝さん

感想
 認可外保育施設従事者向け研修会の講演をお願いさせていただきました。受講者全員が熱心に聞き、講演後の質問も自ら聞きにいくなど、森先生の素敵な講演に惹かれているようでした。ありがとうございました。
(報告)久喜 有香さん

講師・内藤 直子(芦屋5期
講師・吉本 千代子(芦屋3期
講師・野口 弥生(東京5期

神戸新聞文化センター新長田KCC
/神戸新聞文化センター新長田KCC
(兵庫県神戸市)
2016年02年23日

生野子育て学習センター
/生野子育て学習センター
(兵庫県朝来市)
2016年02月18日

おおた・ふぼれんネットワーク
/キッズな大森3階
(東京都大田区)
2016年02月28日

内藤 直子講師 神戸新聞文化センター新長田KCC/神戸新聞文化センター新長田KCC
吉本 千代子講師 生野子育て学習センター/生野子育て学習センター
野口 弥生講師 おおた・ふぼれんネットワーク/キッズな大森3階

感想
 今までの絵本と少し違う目線だったので、おどろきました。絵本にも色々あるのだと思い奥の深さを感じました。
(報告)中村 泰子さん

感想
 吉本先生の絵本の読み聞かせ、優しい声で心があたたかくなりました。子どもと心を通わせるコミュニケーションの一つとして、ひざの上に乗せて絵本を読み聞かせる時間を、大切にしたいと感じました。
(報告)小原 祐子さん

感想
 先生の実体験を交えた絵本の話がとても面白く、生活の中で絵本がどのように影響するのか、また、科学的なアプローチも勉強になりました。先生の、「子育て中のママ」への愛も感じました。
(報告)鈴木 智子さん

講師・上甲 知子(東京8期
講師・森 ゆり子(理事長
講師・鈴木 くみ(芦屋10期

きいろいおうち/きいろいおうち
(神奈川県平塚市)
2016年02月27日

兵庫県教職員組合芦屋支部
/芦屋市立精道小学校
(兵庫県芦屋市)
2016年02月20日

ママズケア 
ママのスキルアップ絵本講座
/ソリオカルチャーセンター
(兵庫県宝塚市)
2016年02月28日

上甲 知子講師 きいろいおうち/きいろいおうち
森 ゆり子講師 兵庫県教職員組合芦屋支部/芦屋市立精道小学校
鈴木 くみ講師 ママズケア ママのスキルアップ絵本講座/ソリオカルチャーセンター

感想
 仕事復帰を控え、漠然とした子どもとの新生活を想像してました。体験された話を聞いて具体的に現実として考えることができ、今読んでいる絵本を続けていくことが大切だなと思えました。子どもの心の安定を意識した生活をしていきたいと思います。
(報告)高島 裕美さん

感想
 幼少期だけでなく、学齢期の子どもにも読み聞かせをすることの大切さを教えていただきました。穏やかな口調で語りかけるように講演していただき、内容も心の中にスーッと入りました。ありがとうございました。
(報告)森 洋樹さん

感想
娘だけでなく私自身もワクワクするような本がたくさんあり、とても貴重な時間でした。一つひとつの本に愛情や道徳が散りばめられていて、絵本を通じて私も娘に様々なことを伝えていけたらと思います。
(報告)恒成 眞以さん

修了生の絵本講座インデックス

s

前へ ★ 次へ

絵本で子育てセンター