絵本講座のご紹介2016年3月 2016年9月

講師・長尾 尚子(芦屋5期
講師・栗本優香(芦屋8期
講師・池田 加津子(芦屋2期

和坂保育園/和坂保育園
(兵庫県明石市)
2016年09月08日

宝塚市立長尾南幼稚園
/宝塚市立長尾南幼稚園
(兵庫県宝塚市)
2016年09月09日

滋賀県東近江市立
八日市図書館(ホビット)
/滋賀県東近江市立八日市図書館
(滋賀県東近江市)
2016年9月11日

長尾 尚子講師 和坂保育園/和坂保育園
栗本優香講師 宝塚市立長尾南幼稚園/宝塚市立長尾南幼稚園
池田 加津子講師 滋賀県東近江市立八日市図書館(ホビット)/神戸新聞文化センター三宮KCC

感想
 もうすぐ5ヶ月。絵本が大好きなので参加しました。もう少し大きくなった時に、絵本を選ぶとてもいい参考になりました。戦争のお話など、むずかしいですけど時には取り入れたいと思います。
(報告)中嶋 友希子 さん

感想
 肩の力を抜いて子育てしていいんだと、心がホッとしました。また、色んな絵本を読んでいきたいです。


(報告)安田 菜穂子 さん

感想
 絵本は心を育て、疲れた心を癒すことができる、素敵なものだと改めて感じました。子育てまっただ中の若いお母さんたちが、元気をとり戻し会場をあとにされました。あたたかい講座をありがとうございました。
(報告)京田 純子さん

講師・福島 はるお(東京6期
講師・大長 咲子(芦屋第1期
講師・長尾 尚子(芦屋5期

福島県教育委員会
会津教育事務所
/会津大学
読書活動支援者育成事業
(福島県会津若松市)
2016年09月08日

大阪いずみ市民生協
/大阪いずみ市民生協
(大阪府堺市)
2016年9月15日

神戸市総合児童センター
/浜御影児童館
(兵庫県神戸市)
2016年09月15日

福島 はるお講師 福島県教育委員会 会津教育事務所/会津大学 読書活動支援者育成事業
大長 咲子講師 大阪いずみ市民生協/大阪いずみ市民生協
長尾 尚子講師 神戸市総合児童センター/浜御影児童館

感想
 講師と参加者の楽しいやりとりのあるお話と実演を通して 「型ではなく、読み手が楽しくなければ(子どもに)伝わらない」ことを、大納得 笑顔と笑いいっぱいの研修会でした。
(報告)さかいひろし さん

感想
今日はありがとうございました。ボランティアに行って困ることもあり、絵本でこんなに伝えられるんだなぁって。もっと勉強したいです。
(報告)上岡フサ子さん

感想
 たくさんの絵本を読んでもらえた素敵なひと時でした。『わたしのやめて』はとても心に響きました。何に対しても自分の気持ちを言葉にして伝えられること、自分の子どももそういう風に育ってほしく、又自分自身もまだまだ育ちたいと感じました。
(報告)岩男 香織 さん

講師・熊懐賀代(芦屋4期
講師・久賀 弥生(芦屋6期
講師・舛谷裕子(芦屋3期

はばたきの会 たじま支部
/但馬長寿の郷 第1研修室
(兵庫県養父市)
2016年9月15日

まめぴよルーム/レンタルルーム目良
(兵庫県西宮市)
2016年9月14日

(特)兵庫県子ども文化振興協会
/神戸市勤労会館
(兵庫県神戸市)
2016年9月18日

熊懐賀代講師 はばたきの会 たじま支部/但馬長寿の郷 第1研修室
久賀弥生講師 まめぴよルーム/レンタルルーム目良
舛谷裕子講師 (特)兵庫県子ども文化振興協会/神戸市勤労会館

感想
  未就学児を持つ親を対象にした講演を聞かせていただき、改めて子どもは五感を使って体験を積むことが大事だと感じました。また、大きくなった我が子を思い、今なお子どもの声に耳を傾けることの大切さを痛感しました。
(報告)足立純子 さん

感想
 みんなの夏のお話を聞きながらの絵本講座、楽しかったです。先生のお話を聞いていると、絵本は親子で大切な思い出と時間を共有でき、心に暖かい引き出しを増やしていくことができるすごく素敵なものだと気付きます。
(報告)野田祐子 さん

感想
 子育てなどの体験談を交えて、こころはどう育てるか、こころはどこにあるかなどの興味深いお話を伺いました。また、素敵な絵本の数々を共に絵本を楽しみながら、絵本選びや読む時の留意点などを再確認できました。
(報告)弓立 瑶子 さん

講師・武田 美保(芦屋4期
講師・森 ゆり子(理事長
講師・上甲 知子(東京8期

西宮市教育委員会社会教育課
/鳴尾保健福祉センター
(兵庫県西宮市)
2016年09月15日

小さき花の園幼稚園 花の会
/小さき花の園幼稚園ホール
(兵庫県神戸市)
2016年09月14日

じねん堂/じねん堂
(神奈川県開成町)
2016年09月15日

武田 美保講師 西宮市教育委員会社会教育課/鳴尾保健福祉センター
森 ゆり子講師 小さき花の園幼稚園 花の会/小さき花の園幼稚園ホール
上甲 知子講師 じねん堂/じねん堂

感想
 大人になってから絵本を読んで頂き、あまりない機会のため新鮮で心が潤いました。テレビなどに頼りすぎず自分の声で子どもにたくさんの絵本を読んであげたくなりました。お腹の中にいる今からはじめてみます。
(報告)中原 あゆみ さん

感想
 読み聞かせを交えての、温かく強く優しい先生のお話に皆引き込まれ、自らを省みながら子を想う素敵なひとときでした。絵本を通して親子の時間を重ね、様々な気持ちを共有し、共に心を育んでいけたらと思います。
(報告)船井 繭 さん

感想
 絵本のあいまのとんちゃん小話も聞き逃せない ポケットに入れて持ち帰れるサイズ感、ママと子の日常にパッと思い出して取り出せる手軽さ 今は絵本が楽しいし、子どもと共有できる絵本の時間になんともたまらん幸せを感じています 一人でも多くのお母さんと子どもたちがとんちゃんに出会えるといいな
(報告)佐々木珠巳さん

講師・J・マーティン(東京8期
講師・長尾 尚子(芦屋5期
講師・舛谷 裕子(芦屋3期

ジェリー・マーティン、Holiday Coffee
/Holiday Coffee
(埼玉県さいたま市)
2016年09月29日

神戸市総合児童センター
/岩岡児童館
(兵庫県神戸市)
2016年09月29日

四国青年NGO HOPE
/国立大洲青少年交流の家
(愛媛県大洲市)
2016年09月03日

ジェリー・マーティン講師 ジェリー・マーティン、Holiday Coffee/Holiday Coffee
長尾 尚子講師 神戸市総合児童センター/岩岡児童館
舛谷 裕子講師 四国青年NGO HOPE/国立大洲青少年交流の家園

感想
 いくつかの絵本の読み聞かせ会に通いました。その時は楽しいのですが自宅で継続して絵本と楽しく触れ合うことは難しいと感じていました。 Jerryさんの読み聞かせ会では、子どもの月齢に合った本を選ぶコツなどを教えていただき、生活の中に読み聞かせの時間を取り入れたいと思いました。
(報告)小林まお さん

感想
 絵本を通じて子どもとどんなふうに向き合うのか、どんなふうに楽しむのかを教えてもらいました。同じ本を何度も何度も読んでと言われるたびに「えー!」と思っていましたが、同じ絵本を何度も何度も読んであげようと思います。
(報告)神吉 知子 さん

感想
 私が今回の講演会で最も心に残った言葉として「人の心は、人と人の間にある」という言葉だった。絵本は人と人を言葉と登場人物、情景でつなぐものであり、楽しいことをより簡単に作り出せるものだと言うことが理解できた。
(報告)長崎 佑輝 さん

講師・安逹光生(芦屋5期
講師・弓立 瑶子芦屋7期
講師・中村 史(芦屋6期

社会福祉法人
堺暁福祉会
/東三国丘保育園
(大阪府堺市)
2016年9月18日

西宮市教育委員会社会教育課
/山口保健福祉センター
(兵庫県西宮市)
2016年9月27日

加西KCC/加西KCC
(兵庫県姫路市)
2016年09月13日

安逹光生講師 社会福祉法人 堺暁福祉会/東三国丘保育園園
弓立 瑶子講師 西宮市教育委員会社会教育課/山口保健福祉センター
中村 史講師 加西KCC/加西KCC

感想
 講座を通して改めて絵本の奥深さが感じられました。わらべうたやたくさんの絵本を 読んでいただくと心が温まり、日ごろの保育に生かしていきたいと思いました。貴重なお時間をありがとうございました。
(報告)大谷史子 さん

感想
 絵本のよさや意味など、分かりやすくてよかったです。絵本の深さを知ることができました。


(報告)東崎加菜 さん

感想
 先生に絵本を読んで頂いて気持ちよく心がほっとする時間でした。今日ご紹介して頂いた絵本はどれも初めてで新鮮でした。まだ読み聞かせを始めて1年余り、少しずつ絵本になじんでいきたいと思っています。
(報告)遠藤眞須美 さん

講師・中村 史(芦屋6期
講師・池田 加津子(芦屋2期
講師・石井宏子(東京第10期

ザ・モール姫路KCC
/ザ・モール姫路KCC
(兵庫県姫路市)
2016年09月27日

神戸新聞文化センター三宮KCC
/神戸新聞文化センター三宮KCC
(兵庫県・神戸市)
2016年09月15日

「絵本の部屋」@カフェ箱庭
/カフェ箱庭・鴻巣市
(埼玉県鴻巣市)
2016年9月30日

中村 史講師 ザ・モール姫路KCC/ザ・モール姫路KCC
池田 加津子講師 神戸新聞文化センター三宮KCC/神戸新聞文化センター三宮KCC園
石井宏子講師 「絵本の部屋」@カフェ箱庭/カフェ箱庭・鴻巣市

感想
 心を育てる……この年になっても心揺さぶられることの連続です。知人の69歳の御夫婦が、英会話チャレンジのため3週間イギリス留学をします。ワクワクの感じをもらいました。この講座はそのワクワクの連続でした。感謝。  
(報告)山口 美恵子 さん

感想
 リオオリンピックは閉幕しましたが、パラリンピックがたけなわです。それにちなんで今回はスポーツに関する絵本を紹介して下さいました。また、今日は旧敬老の日にあたるので『だってだってのおばあさん』の絵本も。
(報告)松川 ひとみ さん

感想
 さらっと読んでしまいそうな絵本も色や言葉やイラストに深い意味が隠されていて、それを知った上で読み聞かせができたらまたステキです! 幼稚園から何回も同じ絵本をかりてくることあありますが、それも理由があると思い大切にしたいです。
(報告)中島 智佳子 さん

修了生の絵本講座インデックス

前へ ★ 次へ

絵本で子育てセンター