講師・ 内藤 直子(芦屋 5 期)
講師・ 森 ゆり子理事長
講師・ 高梨 香寿子(芦屋 2 期)

こんぺいとう
(兵庫県尼崎市) 
2010年05月15日

兵庫県保育協会朝来支部
(兵庫県朝来市)
2010年05月15日

親子応援団『ぷらっと』
(大阪府大阪市) 
2010年05月18日

こんぺいとう

和田山ジュピターホール

親子応援団『ぷらっと』

 赤ちゃんに向いている絵本を紹介してもらいとても参考になりました。優しい声で絵本を読んでもらうと、わが子がじっと見ていて、絵本の時間は大切だなと思いました。(阪本 敬子さん)

 保育士研修会で先生の『ちびゴリラのちびちび』を聞き、この絵本が大好きだった長男を思い出しました。どんな気持ちで「だいすできした」を読んで欲しかったのか・・子ども達の心に残る一冊を、これからも大切に選ぼうと思います。(西垣 尚子さん)

 外出となると子どももそれなりに緊張していますものね。だからこそ“いつもの”なじんでいるものが必要なんですね。合言葉…覚えておきます。(向高 直子さん)

講師・久賀 弥生(芦屋 6 期)
講師・安達 光生(芦屋 5 期)
講師・加藤 美帆(芦屋 3 期)

ひなた助産院
(兵庫県神戸市) 
2010年05月18日

浜風の家
(兵庫県芦屋市) 
2010年05月20日

毎日文化センター
(大阪府大阪市) 
2010年05月20日

ひなた助産院

浜風の家

NHK 文化センター神戸教室

 子どもになるべく沢山の本をよんであげたいなと思ってはいるのですが、なかなか沢山並んだ本の中から良い本を選ぶのが難しくて苦労しています。少しでも絵本選びの参考になればと思い参加しました。(居本 亜未子さん)

 1 才の娘を連れて参加しました。『わらうとまけよアップップ』の絵本に「プップ」と反応していました。親子で遊びながら楽しめる素敵な絵本だと思いました。今日はたくさんの絵本と紙しばい、とっても楽しかったです。(長尾 美花さん)

 大人になって絵本を読んでもらえる機会を得て、とってもほっこりやさしい気持ちになれ参加してよかったです!孫育てしながら、私も心が豊かにふくらんでいければいいなあと思います。(畠山 敦子さん)

講師・大長 咲子(芦屋1期)
講師・舛谷 裕子(芦屋 3 期)
講師・舛谷 裕子(芦屋 3 期)
神戸新聞文化センター KCC三宮
(兵庫県神戸市)
2010年05月20日

公文式大森町教室
(兵庫県西宮市)
2010年05月21日

芦屋市ファミリーサポートセンター
(兵庫県芦屋市)
2010年05月24日

神戸新聞文化センターKCC三宮
公文式大森町教室

芦屋市市民センター

 『おやすみなさい おつきさま』 etc 朗読して頂く。よい絵本のちからは心にひびく。私は瞬時に5才児だ!その感動を伝えたくて母に読み聞かせる。幼児のように絵本を読む。優しい世界を共有できることに感謝です。(町野 美代子さん)

 今までに読んだことのない本を紹介していただいて探してみようと思いました。子どもは絵を読んでいるということが分かったので、読み方を大げさにしなくていいのだと思いました。(山ア 法子さん)

 この度、絵本講座を聞かせて頂き、絵本はとにかく沢山読んであげることと同様に、“出会い”が大切だと感じました。 20 年以上読み継がれる本を探すことが宝物探しだと思いました。久しぶりに図書館通いがしたくなりました。(新宮 優子さん)

講師・森 ゆり子理事長

講師・若狭 由美(東京5期)
講師・若狭 由美(東京5期)
NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市)  
2010年05月26日

NPO法人地域家族しんちゃんハウス
(神奈川県大和市 )  
2010年03月08日

おやこのスペースわにわに
(神奈川県大和市 )  
2010年03月13日
NHK文化センター神戸教室
しんちゃんハウス
おやこのスペースわにわに

 友人から森先生の講座は「癒しの時間」と聞いていたので講座が始まるまで期待で胸を膨らませて心待ちにしていました。先生に絵本を読んでもらうと癒されて子育ての不安も消えるような気がしました。(細川 晶子さん)

 とてもあたたかい気持ちになりました。長男が最近絵本に興味をもたなくなり「闘いしよう!」ばかりです。でも、またあきらめずに、とりあえず1日1冊目標でいこうと思います。(田中 久美子さん)

 子どもの興味を引く絵本がみつかり、今後の絵本選びに活かすことが出来そうです。人から頂いた本ばかりで、自分で選んで本を与えることが少なかったので、子どもに合いそうな本を選んでみます。(有重 裕美さん)

前へ ★ 次へ
BACK