講師・舛谷 裕子(芦屋 3 期)
講師・大長 咲子(芦屋 1 期)
講師・森 ゆり子理事長

猪名川町中央公民館
(兵庫県猪名川町 ) 
2010年10月20

池田市立中央公民館
(大阪府池田市) 
2010年10月22

NHK文化センター 神戸教室
(兵庫県神戸市) 
2010年10月27

生涯学習センター

池田市立中央公民館

NHK文化センター 神戸教室

 絵本講座を受講して、子どもに読んであげる絵本に良い悪いがある事を知って驚きました。今までは自分の基準で絵本を選んでいました。これからは良い絵本をたくさん読んで、親子の時間を楽しみたいと思います。(土井 優美子さん)

 子育てに絵本が必要なものとわかってはいるものの、なかなか読み聞かせしてあげられないのが現状です。今回参加させてもらい、いろいろな絵本に出会い好きな絵本も出来ました。時間をつくって、好きな絵本を読んであげるね。(稲野 直美さん)  

 初めて講座に参加させて頂きました。私は、絵本の読み方などの内容かと思っていたのですが、少し違いました。絵本とは、どんなに人の心を変えるのか、和ませるのかというお話しで、とても心を打たれました。(向江 まゆみさん)

講師・瀬川 祥恵(芦屋 6 期)
講師・小林 志津子(芦屋 6 期)
講師・舛谷 裕子(芦屋 3 期)

絵がお
(兵庫県芦屋市) 
2010年10月28

滝野児童館
(兵庫県加東市) 
2010年09月17

中央市民病院 7階新生児センター
(兵庫県神戸市) 
2010年10月23日

芦屋市男女共同参画センター
滝野児童館
中央市民病院  5 階会議室

 優しい声でたくさんの絵本を紹介していただき、子どもと共に感動しながら聞きいっていました。絵本は心の栄養ですね。生の声を大切にしながら、これからも絵本を子育てに役立てていきたいと思います。(東山 敦子さん)

 絵本は、人が人として育つためにたくさんの力を添えてくれることを知ることができました。絵本の魅力に気づきお母さん方がもっと絵本を読みたいという気持ちになれたことを嬉しく思います。(藤川 壽子さん)

 絵本は奥深く楽しい!!絵本というものは、子どもには親の心を伝える事ができ、子どもからは無限大の物語がある事を教えてくれる。そんな素晴らしい絵本の世界の 1 ページを聞くことができました。(山本 寛子さん) 

講師・牧 由香(芦屋 6 期)
講師・長尾 尚子(芦屋5期) 
講師・井下 陽子(芦屋 1 期)
神戸新聞文化センターKCC新長田
(兵庫県神戸市) 
2010年10月26

神戸市総合児童センター
(兵庫県神戸市) 
2010年10月28

園和北保育園
(兵庫県尼崎市 ) 
2010年11月01

神戸新聞文化センター KCC新長田
塩谷児童館

子育て支援教室 たんぽぽ

 久しぶりにというか何十年かぶりに自分のためだけに絵本をよんでいただき、とても幸せな時間でした。絵本の力に気づくことができ孫のための絵本選びがますます楽しみになりました。(田口 和子さん)

 最初に読んでいただいた『ちょっとだけ』は、何度か子ども達にも読んでいます。今日、初めて読んでもらう立場で聞くと、心に入り込み、いつも我慢させているな〜と、涙がでそうでした。本を読んでもらう心地よさを子ども達に伝えていきたいと思います。(高草木 幸さん)

 『おんなじおんなじ』の本は 3 才くらいになると「同じ」「違う」という言葉を覚える時期。一日一冊の本を読むと一年 365 冊たくさんの言葉を絵本から覚えるので、ひざに抱っこして読んであげて下さいと、教えて頂きました。(稲葉 百合子さん)

講師・武田 美保(芦屋 4 期)

講師・森 ゆり子理事長
講師・北 素子(東京2期)
FM宝塚
(兵庫県宝塚市) 
2010年11月02

西山小学校人権啓発推進委員会
(兵庫県宝塚市) 
2010年11月04

支援センターたまご
(神奈川県川崎市) 
2010年10月13
FM宝塚
西山小学校
支援センターたまご

 いつもご出演頂き、ありがとうございます。武田美保先生の大変穏やかな声できかせてもらう絵本はすばらいく、想像力が豊かに養われてゆくように思います。やさしい語りが今も耳の奥に残っています。今夜はよく眠れそうです。(いとう ゆうこさん)

 絵本を淡々と読んで下さる森先生。心地のよい感情が伝わって、そっと大切にしておきたい気持ちです。読み聞かせ、何と深い意味があるのでしょう。これから、絵本ともっと親しくなりたいと思いました。(村上 真理子さん)

 自分が小さい頃親に読んでもらってとても本が好きになったので、自分の子どもにも本の楽しさを伝えたいと思っていますが、押し付けにならないように読み聞かせるのが難しいと感じています。(中井 文さん)

前へ ★ 次へ
BACK