講師・橋本 直子(芦屋 5 期)
講師・ 池田 加津子(芦屋2期)
講師・藤川 清恵(芦屋2期)

中播磨県民局中播磨福祉事務所
(兵庫県姫路市)
2011年09月06日

茨木市立男女共生センターローズWAM
(大阪府茨木市)
2011年09月15日

池田市中央公民館
(大阪府池田市)
2011年09月22日

兵庫県姫路労働会館

茨木市立男女共生センターローズWAM


池田市中央公民館


 声で聞くことの心地良さ、子どもの想像力を広げてくれる絵本の大切さを実感しました。子どものためにかかれた良い絵本を選んで、親子で絵本を楽しみながら、子どもと共有できる貴重な時を大切にしていきたいと思いました。(吉井 葉菜子さん)

 受講者の皆さんから、「絵本の大切さ、言葉の大切さを改めて感じました」「大変楽しく有意義な講座でした」との感想が多く寄せられました。今後も絵本関係の講座を企画し、絵本の魅力を伝えていきたいと思います。(竹中  亜弓さん)

 1才9ヶ月の息子と参加しました。せっかく読んでくださっているのに、2冊目から大声を出して落ち着きがありませんでした。けれども講師の方々が受け入れてくださり、気分が楽になりました。(西山 すみれさん)

講師・ 田中 八潮(芦屋1期)
講師・田中 八潮(芦屋1期)
講師・ 田中 八潮(芦屋1期)

明石市教育委員会
(兵庫県明石市 )
2011年09月14日

播磨町南部子育て支援センター
(兵庫県加古郡播磨町 )
2011年09月27日

明石市立王子幼稚園
(兵庫県明石市)
2011年09月30日

明石市立王子幼稚園

播磨町南部子育て支援センター

明石市立王子幼稚園


 「絵本を読んで“あげる”」という気持ちではなく、“一緒に楽しむ”という気持ちが大切、とのお話を聞いて、ドキッとさせられました。私が読む絵本から、子どもたちは何を感じているのか……。一緒に絵本を楽しんでいこうと思いました。(大場 真弓さん)

 「見えないものの言葉を増やす」というお話が印象に残りました。文字だけで終わらせず、その先に自分の心を表す言葉を自然に言えるようにしたいです。絵本を読むことで、心の栄養が蓄えられるといいなと思いました。(馬場 知子さん)

 子どもに反抗されることもしばしばあり親子でぶつかることが多くなりました。でも絵本を読み聞かせしている時だけは、私もゆったりとした気持ちになるし、子どもも素直に甘えてくれます。今後も絵本を一緒に読んでいきたいです。(岡田 朋子さん)

講師・高梨 香寿子(芦屋2期)
講師・ 高梨 香寿子(芦屋2期)
講師・ 中村 史(芦屋6期)

喜久屋書店 阿倍野店 子ども館
(大阪府大阪市)
2011年09月14日

親子応援団 ぷらっと
(大阪府大阪市 )
2011年09月22日

姫路市社会福祉協議会「なかよし広場」
(兵庫県姫路市)
2011年09月28日

喜久屋書店 阿倍野店 子ども館

親子応援団 ぷらっと

勝原幼稚園

 絵本の先がどんどん聞きたく、絵も見たくて、いつの間にか体が前に乗り出していました。お話はうなずくことばかりで、反省や、改めて絵本(読み聞かせ)の大切さを実感した有意義な1時間。また是非参加したいです。(橋本 尚子さん)

 “ぷらっと”に足を踏み入れて丸一年。絵本講座に参加した歴史も同じくで…。 『モチモチの木』の内容を知ったのは今回初めてでした。趣があり月夜の晩の美しい情景が目に浮かびました。これぞ絵本講座の醍醐味!(甲斐 晶さん)

 テレビの影響のことを聞いて改めて、テレビの恐ろしさを感じました。親にとっても自分の心を見つめる機会になるという話…ゆったりと絵本の時間を子どもと一緒に楽しみたいです。(小橋 美里さん)

講師・ 森 ゆり子理事長

講師・舛谷 裕子(芦屋3期)
講師・熊谷 ひとみ(芦屋6期)

NHK文化センター
(兵庫県神戸市)
2011年09月28日

絵がお
(兵庫県芦屋市)
2011年10月06日

絵がお
(兵庫県西宮市)
2011年10月05日

NHK文化センター神戸教室

芦屋市男女共同参画センター

西宮市男女共同参画センター


  受講者全員が読み聞かせを実践した。今、悲しみと向き合っている方の淡々と読まれた絵本。辛い時この講座が救いだったと言われた。無事に暮らせる幸せを思うと読まれた方。心を素直に語らせてくれる絵本の力を感じたひとときだった。(内藤 直子さん)

 母として人としてすてきに輝き絵本と家族を愛していらっしゃる舛谷先生。ご自身の育児談を交えながらお話くださる絵本の魅力。情報過多の時代にとまどいながら暮らす私に希望と勇気を与えていただきました。(山野 郁子さん)

 親子が触れ合いながら“読み聞かせ”を重ねることで、心が育ち、何よりもの宝になっていくのだと感じました。いつもの“読み聞かせ”が更にかけがえのないひと時となり、感謝しております。(経塚 千賀子さん)

前へ ★ 次へ
BACK