講師・有松 孝子(芦屋4期)
講師・大長 咲子(芦屋1期)
講師・原 晶子(芦屋6期)

田原台ひまわり保育園
(大阪府四条畷市)
2012年10月12日

池田五月山教会幼稚園
(大阪府池田市 )
2012年11月08日

神戸市総合児童センター
(兵庫県神戸市)
2012年11月08日

田原台ひまわり保育園

池田五月山教会幼稚園

乙木児童館

 絵本にたくさん触れ、私自身もとても楽しくお話を聞かせていただきました。絵本の読み方ももっと工夫していき、自分の世界を広げていきたいと思います。(榎本 幸子さん)

 絵本と日常接していながらも、今回のような講座を初めて受けた者が半数近くおり、新鮮でありとても参考になったと声がありました。絵本の情報に留まらず、母親のあり方について再度刺激を受け、充実した時間でした。(三戸 優香さん)

 一番印象に残ったのは、絵本は正しい日本語とふれあう時間。子どもにきれいなことばのシャワーを降り注いであげましょう、と言われたことです。最近忙しくて出来ていなかった読み聞かせを又ゆっくりとしてあげたいです。(小島 晶子さん)

講師・武田 美保(芦屋4期)
講師・大西 徳子(芦屋6期)
講師・岸本 安代(芦屋4期)

西宮市教育委員会社会教育課
(兵庫県西宮市 )
2012年11月21日

あゆみ保育園
(兵庫県芦屋市)
2012年11月24日

神戸新聞文化センターKCC加西
(兵庫県加西市 )
2012年11月13日

塩瀬保健福祉センター

あゆみ保育園

神戸新聞文化センターKCC加西

 絵本の読み聞かせを大人になって経験し、文字を読まない分、絵に集中できてストーリーを想像する感じが改めて新鮮に思えました。産まれてくる子どもにもぜひ読み聞かせをしてあげたいと思います。(宮坂 陽子さん)

 少人数でしたが、その分じっくり聞けました。私たち保育者にたいへん参考になる話でした。最後に新米お母さんのたくさんの質問に丁寧に応対されている姿が印象に残りました。ありがとうございました。(飯田 眞美さん)

 良い絵本についていろいろ教えていただきました。『かぜのこもりうた』『だいじょうぶだいじょうぶ』など、はじめて聞かせてもらいましたが、とても良い絵本だと思いました。(西村 恵子さん)

講師・三宅 佳子(芦屋5期)
講師・森 ゆり子理事長
講師・池田 加津子(芦屋2期)

絵がお
(兵庫県西宮市)
2012年11月27日

NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市 )
2012年11月28日

ママズケア
(兵庫県芦屋市 )
2012年11月29日

西宮市高須児童館

NHK文化センター神戸教室

保育所キッズライフスキル

 『だるまさんが』の読み聞かせでは、最後の“ニコッ”というところで、子どもたち全員が“ニコッ”と微笑んでいたので、絵本の力はすごいなと思った。(内海 知子さん)

 今の社会を違った視点で話してくださるのをお聞きして、私たち一人ひとりが考えていかなければならないと反省することもあります。絵本の時間はとても楽しく、心が嬉しいと喜んでいる時間が長く続きます。楽しみと学びと反省の時間です。(小林 朋子さん)

 いろんな絵本を読んでもらって、子どもも興味しんしんで聞き入っていました。自分の知らなかった本も紹介してもらったので今後、絵本を買う時の参考にしたいです。(植野 三枝子さん)

講師・大西 徳子(芦屋6期)

講師・熊懐 賀代(芦屋4期)

講師・武田 美保(芦屋4期)

ママズケア
(兵庫県芦屋市)
2012年11月29日

ママズケア
(兵庫県芦屋市 )
2012年11月29日

絵がお
(兵庫県芦屋市 )
2012年11月29日

保育所キッズライフスキル
保育所キッズライフスキル
芦屋市男女共同参画センター

 たかが絵本、されど絵本。とても奥深く、選び方から読み方までとても勉強になりました。子ども目線で子どもが楽しく、私自身も子どもと幸せな時間を共有できる大切な時間を一緒に過ごしていきたいです。(永井 みちるさん)

 絵本をたくさん読んであげたいけど破ったり食べたりしてなかなか読めませんでした。けれど、それでいいのだと思えました。めげずに楽しんで付き合ってあげます。(田村 和美さん)

 絵本は好きでしたが、どんな所に気を付けて読み聞かせをすれば良いのか知っていると、私も安心して自身を持って育児できるようになりました。成長してもママの声で読んであげる大切さを学び、本当に役に立っています。(米川 絢子さん)

,,

前へ ★ 次へ
BACK