講師・池田 加津子(芦屋2期)
講師・内藤 直子(芦屋5期)
講師・武田 美保(芦屋4期)

神戸新聞文化センターKCC三宮
(兵庫県神戸市 )
2012年03月13日

絵がお
(兵庫県西宮市)
2012年03月13日

絵がお
(兵庫県西宮市)
2012年03月13日

神戸新聞文化センターKCC三宮

段上児童館

生瀬ボランティアセンター

 楽しみにしながらの講座であったが、1・2月やむなく欠席となり残念だった。毎回先生の深く広い経験知の中から話が聞けた事は最高の収得であった。今後の活動に生かし絵本好きな子どもの育成に努めて参ります。(原田 秀子さん)

 

 先生の子育ての話をしていただけたことで絵本と子育てのつながりを強く感じました。今、お子さんが興味のある本でいいんですよの言葉で、自然に構えることなく絵本が楽しめるなと安心しました。(有馬 有紀さん)

 色々な絵本を読んで頂いて、絵の美しさ日本語の綺麗な響きなど、素晴らしい表現が多く詰まっていて、絵本の持つ力の大きさを感じました。ゆったりと読んで頂くことで落ち着き、心地のよい時間が流れていました。
(上野 淑子さん) 

講師・高梨 香寿子(芦屋2期)
講師・高梨 香寿子(芦屋2期)
講師・高梨 香寿子(芦屋2期)

くれよんの会
(大阪府八尾市 )
2012年02月16日

もものこぶんこ
(大阪府大阪市 )
2012年02月19日

親子応援団 ぷらっと
(大阪府大阪市 )
2012年02月23日

八尾市立志紀図書館
もものこぶんこ

親子応援団 ぷらっと

 色々な絵本を、経験をもとにお話しくださり具体的でわかりやすかったです。今の時代、携帯電話やネットは、便利だけれど気をつけなければいけない問題ですね。紹介された本を、ぜひ買って読んでみようと思いました。(永富 雅子さん)

 2回目は子どもとメディアに関する本の紹介もあり、絵本への幅広い理解に繋がるのではと思いました。懐かしい絵柄の絵本に釘付けのお母さんも多く、早速借りる方も。ぶんこでの絵本講座の良さを感じました。
(河野 美苗さん)

 食べ物に限らず、子どもに与える物は、見せる物、聞かせる物、そして絵本も私の好みばかりに偏っているのかもしれないなー。時には図書館で子どもが何度も手に取る“あの”絵本も買ってあげよう・・・。
(向高 直子さん)

講師・高梨 香寿子(芦屋2期)
講師・野口 明子(芦屋1期)
講師・岸本 安代(芦屋4期)

喜久屋書店 阿倍野店 子ども館
(大阪府大阪市 )
2012年03月14日

ヤマハ神戸センター
(兵庫県神戸市)
2012年02月23日

神戸新聞文化センター加西KCC
(兵庫県加西市)
2012年03月13日

喜久屋書店 阿倍野店 子ども館

ヤマハ神戸センター3Fサロン

神戸新聞文化センター加西KCC

 同じ本でも、出あう時によって違う印象や強さで迫ってくる事がありますね。時々びっくりしてしまうことがあります。(宮尾 浩子さん)

 絵本を通してたくさんの感動体験をすることで、豊かな気持ちの表現ができるのだと思いました。子どもたちが豊かな心を持ち想像力と創造力に溢れた人へと成長するためにも、絵本は大切な存在だと思いました。
(山田 智美さん)

 楽しくお話を聞かせていただきました。今日紹介いただいた本は家にある物もあれば、ない物もあり、最近子どもと絵本に触れる時間が少なかったかもと反省し、早速家に帰ったら子どもと絵本で遊ぼうと思いました。
(黒普@和子さん)

講師・ 野口 明子(芦屋1期)

講師・高梨 香寿子(芦屋2期)

講師・高梨 香寿子(芦屋2期)

すまっこ かんがるー ひろば
(兵庫県神戸市)
2012年03月16日

もものこぶんこ
(大阪府大阪市 )
2012年03月18日

親子応援団 ぷらっと
(大阪府大阪市)
2012年03月22日

神戸市立北須磨地域福祉センター
もものこぶんこ
親子応援団 ぷらっと

 絵本の読み聞かせの大切さや方法をわかりやすくお話くださったので、お母さま方の楽しく子育てするひきだしの1つに加えてもらえたと思います。(奥村 仁子さん)

 三回ともゆったりした時間をすごすことができました。いろんな絵本も読んでいただき、楽しかったです。初めてのイベント開催でしたが、今後の参考にもなりました。本当にありがとうございました。(河野 美苗さん)

 この定期講座に参加すると、自分の子どもだけでなく、他の子の成長も感じられ、とても嬉しい気持ちになります。絵本の買い方のポイントを教わり、共感と気づきがありよかったです。
(平井 純子さん)

,,

前へ ★ 次へ
BACK