講師・田中 八潮(芦屋1期)
講師・安達 光生(芦屋5期)
講師・福田 優子(芦屋7期)

明石市立錦が丘幼稚園
(兵庫県明石市)
2013年12月12日

西宮市教育委員会社会教育課
(兵庫県西宮市)
2013年12月16日

絵がお
(兵庫県神戸市)
2013年12月10日

明石市立錦が丘幼稚園
西宮北口保健センター

深江南地域福祉センター

 こんなにたくさんのクリスマス絵本があるとは、驚きでした。ゆっくり絵本を手に取ったり、読んでもらったりする機会に恵まれて、良かったです。今後は自分のためにも本を探してみたいと思いました。(眞鍋 尚美さん)

 今まで絵本を読む時はさらっと文章だけをおっていましたが、ゆっくりそして絵を見ながら読むと何倍も楽しめることを学びました。ありがとうございました。(間下 奈津子さん)

 「福田家の絵本生活ほほえまし」と感じ入りました。自身の絵本に対する思い、子どもと一緒に読み聞かせを楽しむ姿勢、父と子のふれあいと一家に溶け込んだ絵本の世界の広がりが素敵です。(福地 和美さん)

講師・星野 めぐみ(芦屋8期)
講師・中村 史(芦屋6期)
講師・岸本 安代(芦屋4期)

天理教中央西支部婦人会
(大阪府大阪市)
2013年09月01日

姫路支部「たんぽぽ」
(兵庫県姫路市)
2013年12月12日

NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市)
2013年12月03日

燉_分教会

和コミュニティスペース

NHK文化センター神戸教室

 「子育ての原点―母の声―」と題してお話し頂き、子ども達にも絵本を読んで頂きました。絵本の力をお話し頂く中に、テレビやビデオの弊害をも話してくださった時には、思わず母親たちが前にのめり込んで聞き入った事に強く感じるものがありました。(神田 みゆきさん)

 今日の講座はとても有意義なものでした。クリスマスの概念が覆されました。他の人のことを思うというクリスマス精神を子どもにも伝えたい。絵本から学ぶことがたくさんあるとわかり、もっと深く学びたいと思いました。(西嶋 和奈さん)

 今日、取り上げ読んでくださった絵本はどれも種々な情景や思い出を想起させ、私の頭からあふれ出し、勝手におしゃべりし出すので困ってしまった。一人でも多くの子どもが心に寄りそう絵本と出会って欲しいと切に思う。(米村 陽子さん)

講師・藤川 智代子(芦屋5期)
講師・藤井 勇市代表
講師・中村 史(芦屋6期)

神戸新聞文化センターKCC加西
(兵庫県加西市)
2013年12月10日

神戸新聞文化センターKCC三宮
(兵庫県神戸市)
2013年12月19日

姫路市立太市こども園
(兵庫県姫路市)
2013年11月22日

神戸新聞文化センターKCC加西

神戸新聞文化センターKCC三宮

太市こども園

 子どもには絵本を読んであげる時間が少なかった為、テープにて日本昔話や歌をよく聞かせていました。今は、時間ができて孫には出来るだけ多くの本を読んであげるように心がけています。(土本 美智子さん)

 絵本が子どもにとって、なぜ必要なのか、どのように有効なのかを現代社会の問題点から切り込んだお話しでした。社会の有り様について常に関心を持ち、自らの意見を持たなければならないと感じました。(榑林 いずみさん)

 はじめに子ども達に絵本の読み聞かせをしていただき、作者・絵を描いた人の名前の必要性、正しい日本語で書かれている文と、想像できるような絵の大切さ、絵本選びのポイント。これからも一緒に絵本を読む時間をもっと大切にしたいと思いました。(内海 ちあきさん)

講師・小山 倫美(芦屋8期)

講師・山本 昌美(芦屋8期)

講師・岸本 安代(芦屋4期)

絵がお
(兵庫県芦屋市)
2013年11月30日

金岡二葉幼稚園ふたば会
(大阪府堺市)
2013年12月11日

神戸市灘区社会福祉協議会
(兵庫県神戸市)
2013年12月18日

芦屋市男女共同参画センター
金岡二葉幼稚園
灘区役所

 絵本は親子を育てる! 子どもは個性を持った唯一無比の存在、著者との共感はママの心を和ませる糧、語り手と聞き手の絆、その絆は何時の日か同じ絵本を通して孫へと受け継がれていく素晴らしさに感動しました。(澁谷 浩司さん)

 親子で絵本を楽しむ事は、子どもを確認でき良い親子関係が作れるなどのお話をいただきました。子育てを頑張っているお母さんにとって今日は、ちょっとほっとでき、子育てをもっと楽しもうと感じていただけたと思います。(岡 みや子さん)

 絵本の読み聞かせの大切さをお話ししながら、子育ての大切さも伝えていただきました。今回受講されていた方々が絵本のすばらしさを感じ、今後のボランティア活動に活かしていただき絵本のすばらしさを広げていただきたいです。(永山 康子さん)

,,

前へ ★ 次へ
BACK