講師・田中 八潮(芦屋1期)
講師・上甲 知子(東京8期)
講師・田中 八潮(芦屋1期)

明石市こども未来部子育て支援課
(兵庫県明石市)
2014年02月16日

ミクニ書店
(神奈川県足柄上郡)
2014年02月15日

明石市立鳥羽幼稚園
(兵庫県明石市)
2014年02月18日

明石市生涯学習センター
ミクニ書店

明石市立鳥羽幼稚園

 4か月から1歳0か月の子どもがいるパパを対象に、 絵本の選び方や読み聞かせのポイント等についてお話を頂きました。 絵本の読み聞かせをしてもらっている間も、熱心に耳を傾けるパパ達の姿がとても印象的でした。(眞野 裕子さん)

 「娘のために用意してくれた?」って本ばかりだった。娘の食いつきがすごかった!!「どれ欲しい?」と言うと「これ!」と即答したどろだんご遊びの本。帰って何度も読まされた。「晴れたらお砂場行こうね」。とんちゃんの言う『絵本と実体験とのリンク』を今してる。(大谷 ありささん)

 子どもに読んであげたい絵本だけでなく、大人自身が感動できる絵本もあるんですね。まず大人が読み感動して自分の心を豊かにした上で子どもに接していくというのも、絵本の役割なんだと感じました。(小松 紘子さん)

講師・栃尾 ますみ(芦屋8期)
講師・中村 史(芦屋6期)
講師・山田 智美(芦屋9期)

姫路市子ども支援課
(兵庫県姫路市)
2014年02月07日

ザ・モール姫路KCC
(兵庫県姫路市)
2014年02月18日

エフエム宝塚
(兵庫県宝塚市)
2014年02月05

姫路市すこやかセンター

ザ・モール姫路KCC

エフエム宝塚

 先生の絵本を読んでくださる声がとても優しく、幼い頃に戻ったような気持ちになって読んでもらう心地よさを体験できました。読み聞かせは親子で絵本の世界を共有し、心も体もふれあえる大切な時間だと感じました。(浅利 直子さん)

 今まで自分の子どものコミュニケーション能力を少し心配していたのですが、絵本を読むことでコミュニケーション能力が育つと聞き、安心できました。よりいっそう子どもとの絵本の時間を大切にしたいです。(小柳 佳代さん)

 『かみさまからのおくりもの』を紹介されました。子どもがものごとを理解できるようになって、初めて読み聞かせたい絵本だと感じました。子どもが「自分は何をもらったんだろう?」と考えるにも最適な絵本だと思いました。(亀島 日出海さん)

講師・高梨 香寿子(芦屋2期)
講師・高梨 香寿子(芦屋2期)
講師・田中 八潮(芦屋1期)

阿倍野市民学習センター
(大阪府大阪市)
2014年02月 07日

喜久屋書店 阿倍野店子ども館
(大阪府大阪市)
2014年 02月12日

明石市立大観幼稚園
(兵庫県明石市)
2014年02月21日

阿倍野市民学習センター

喜久屋書店 阿倍野店子ども館

明石市立大観幼稚園

 さりげなく挿まれるエピソードとやさしいお声がぴったりで、癒しの時間をいただきました。絵本を楽しみ、子育てを楽しむ、「絵本タイム」の持つ魅力を再認識させていただいた気がします。(永井 久美子さん)

 冬の絵本ってほっこりするなあと思いました。今日は赤ちゃんの生の声もBGMになって体の力が抜けて本当にやわらかい時間が過ごせました。ありがとうございました。(宮尾 浩子さん)

 田中先生が言われたとおり、自分自身が色々な体験をしてこそ心に響く絵本が増えていくように思います。子ども達にもたくさんの読み聞かせをし、その年々で感じていって欲しいです。(伊藤 薫さん)

講師・天野 美佐子(芦屋2期)

講師・安達 光生(芦屋5期)

講師・福田 優子(芦屋7期)

大阪市立阿倍野市民学習センター
(大阪府大阪市)
2014年02月10日

西宮市教育委員会社会教育課
(兵庫県西宮市)
2014年02月24日

宝塚ひよこ保育園
(兵庫県宝塚市)
2014年02月25日

大阪市立阿倍野市民学習センター
西宮北口保健センター
宝塚ひよこ保育園

 講師の話す声がやさしくて、聞いていて癒されました。昔話で子育て……。義母が「桃太郎」の素話をよくしていました。絵本の楽しさは、大人になっても楽しく癒されます。(服部 安恵さん)

 絵本の読み聞かせをすることで、自分自身も優しい気持ちで子どもに接することができそうな気がしました。自分の子が産まれたら、ぜひたくさんの絵本を読んであげたいと思います。(原田 淳子さん)

 最後に読んで頂いた本に感動しました。子どもが成長してしんどくなったときに、絵本を読んでもらった思い出に支えられてがんばれることがあるというお話、自分もそうだったと思い出しました。これからも2人でゆったり読む時間を持ちたいと思いました。(宇野 倫美さん)

,,

前へ ★ 次へ
BACK