絵本講座のご紹介2016年3月 2018年3月

バナー
講師・竹之下 和美(芦屋11期
講師・吉本 千代子(芦屋3期
講師・香川 美香(芦屋11期

認定こども園あおい宙
おひさまひろば
/認定こども園あおい宙
(兵庫県神戸市)
2018年03月01日

和田山子育て学習センター
/和田山子育て学習センター
(兵庫県朝来市)
2018年03月02日

「絵本の読み聞かせ きらら絵本館」
/きらら絵本館
(愛知県岡崎市)
2018年03月02日

竹之下 和美講師 認定こども園あおい宙 おひさまひろば/認定こども園あおい宙
吉本 千代子講師 和田山子育て学習センター/和田山子育て学習センター
香川美香講師 「絵本の読み聞かせ きらら絵本館」/きらら絵本館

感想
 家にある絵本とは違ったお話ばかりで楽しかったです。動物が好きなので知っている動物が出てくると「パオーン」とか声も出して、子どもも楽しんでいました。


(報告)黒岩 香織 さん

感想
 子どもが絵本が大好きで参加させていただきました。絵本が育児につながっており、普段から子どもに「大好きだよ」と言うことの大切さを改めて感じました。これからもたくさん読んで親子ともに成長していきたいです。

(報告)中原 亜香音 さん

感想
 未来のために!ほんとうにそう思います。 子どもの心が育たないと、この国、ひいては 地球の危機につながると思っています。 社会全体で協力して、未来を担う子供を育てよう!と、改めて思いました。ありがとうございました。

(報告)坪井 幸子 さん

講師・安逹 光生(芦屋5期
講師・吉本 千代子(芦屋3期
講師・笹川 直子(芦屋11期

須磨区民センター/須磨区民センター
(兵庫県神戸市)
2018年03月05日

山東子育て学習センター
/山東生涯学習センター
(兵庫県朝来市)
2018年03月09日

NPO法人「絵本で子育て」センター
絵がお
/浜脇児童館
(兵庫県西宮市)
2018年03月09日

安達 光生講師 須磨区民センター/須磨区民センター
吉本 千代子講師 山東子育て学習センター/山東生涯学習センター
笹川 直子講師 NPO法人「絵本で子育て」センター・絵がお/浜脇児童館

感想
 参加者全員が其々お気に入りの絵本を読みました。連続講座の5回目ということもあり、顔馴染みの意外な一面も垣間見れとてもいい時間でした。集団の前で読む時の絵本選びのポイントも解りやすく今後の選書にも活かせそうです。

(報告)高橋 美保 さん

感想
 同じ内容・お話の本でも出版社によって全く違う本になっています。それをどう選べばいいのか今回の講座を受けて知ることができました。豊かな言葉、素敵な表現が描かれている絵本を子どもに読んであげたいと思います。

(報告)馬渡 昇子 さん

感想
 絵本のあいまに手袋シアターなど子どもの気を引くものが入っていて、あきかけた子どもも気がまぎれてよかったです。母親向けのポイントも言葉だけでなく、レジュメに書いてあるので思い起こせそうです。

(報告)岡 真由美 さん

講師・森 ゆり子(理事長
講師・大長 咲子(芦屋1期
講師・池田 加津子(芦屋第2期

西脇市社会福祉協議会
/西脇市総合福祉センター
(兵庫県西脇市)
2018年03月12日

くるぽん
/池田市保健福祉総合センタ―
(大阪府池田市)
2018年03月12日

絵がお/西宮市男女共同参画センター
(兵庫県西宮市)
2018年03月10日

森 ゆり子講師 西脇市社会福祉協議会/西脇市総合福祉センター
大長 咲子講師 くるぽん/池田市保健福祉総合センタ―
池田 加津子講師 絵がお/西宮市男女共同参画センター

感想
 今回の講座で、色々な事にしばられず、どんな本でも読んであげればいいという安心が生まれました。いじめや、死の事はタブーだと思っていましたが、本当に心にしみ渡り、心の中に入り込んできて熱い思いにあふれました。

(報告)萩野 とよこ さん

感想
 優しい笑顔と温かい声で絵本を読んで下さり読み聞かせの心地良さを改めて感じました。雨の日でもノーメイクでも気軽にできる読み聞かせをこれからも続け、親子の時間を増やしていきたいです。


(報告)青田 宏枝 さん

感想
 伝えるとか教えるではなく自分が楽しむ事。自分の声で自分の気持ちで読んでいく大切さ、相手を読みとる力を学ばせていただきました。講座では自分を愛し、自分で楽しむ方法を生みだしていきたいなと思います。ありがとうございました。

(報告)大西 徳子 さん

講師・池田 加津子(芦屋第2期
講師・池田 加津子(芦屋第2期
講師・弓立瑶子(芦屋7期

NPO法人子育てサポート
フレーフレークラブ
/木津川市わくわくひろば
「木津川市つどいの広場」
(京都府木津川市)
2018年03月13日

神戸新聞文化センター
三宮KCC
/神戸新聞文化センター
三宮KCC
(兵庫県神戸市)
2018年03月15日

西宮市教育委員会
社会教育部 社会教育課
/西宮市鳴尾保健福祉センター
(兵庫県西宮市)
2018年03月15日

池田 加津子講師 NPO法人子育てサポート フレーフレークラブ/木津川市わくわくひろば「木津川市つどいの広場」
池田 加津子講師 神戸新聞文化センター 三宮KCC/神戸新聞文化センター 三宮KCC
弓立 瑶子講師 西宮市教育委員会 社会教育部 社会教育課/西宮市鳴尾保健福祉センター

感想
 つどいの広場では、絵本の読み聞かせをよくするが、絵本の選び方読み方など、悩む事が多い。しかし今回のお話を聞きその悩みが解消されたように思う。そして池田氏のお話にひき込まれ、ますます絵本が好きになりました。

(報告)福田 恵子 さん

感想
 今期最終講座は“読み聞かせを体験してみましょう”というテーマでした。まず皆で口の体操と早口言葉で声を出し、それぞれ選んできた絵本を読んだ。おなじみの本、そうでもない本も読み手読み方により違い、魅力ある時でした。

(報告)永松 久美子 さん

感想
 現在、情報がテレビやスマホで入手できるようになっている中で、改めて絵本の良さを認識しました。自分が幼い時に、好きで何度も何度も読んだ絵本があったことを思い出しました。私も絵本を読んであげたいと思います。

(報告)白野 美貴 さん

講師・山 洋子(芦屋11期
講師・森 ゆり子(理事長
講師・安逹 光生(芦屋5期

北区民センター/北区民センター
(兵庫県神戸市)
2018年03月16日

こども夢文庫・西二見
/西二見公民館
(兵庫県明石市)
2018年03月16日

芦屋市男女共同参画センター
/芦屋市男女共同参画センター
(兵庫県芦屋市)
2018年03月14日

山 洋子講師 北区民センター/北区民センター
森 ゆり子講師 こども夢文庫・西二見/西二見公民館
安達 光生講師 芦屋市男女共同参画センター/芦屋市男女共同参画センター

感想
 明るく、気持ちがいい華やぐような雰囲気を お持ちの高山講師、ぐっとひきつけられる 読み聞かせを体験出来、とても幸せで温かな 思いになれたことに感謝します。 絵本の深さ、素敵さをもっと知りたいと思います。

(報告)三宅 育子 さん

感想
 絵本の読み聞かせが子育てに果たす役割の大切さを改めて実感しました。幼い頃の心を込めた読み聞かせが親子の愛を育み、心豊かな人間へと成長する手助けになるというお話が心に残りました。夢文庫から絵本の輪を広げていきたいです。

(報告)徳田 洋子 さん

感想
 「祖母から親・子・孫へと絵本は家族にとってひとつの歴史である」五感で感じながら家族の幸福な時間をすごすことの大切さ。実体験を交えた講師のお話しは、とても分かり易く心に響きました。

(報告)鹿島 友子 さん

講師・植月 佳子(芦屋4期
講師・上甲知子(東京8期
講師・多本 ゆき枝(芦屋12期

絵がお/鳴尾児童館
(兵庫県西宮市)
2018年03月13日

絵本でほっこりの会/灯台屋
(神奈川県川崎市)
2018年03月12日

児童デイサービス さくらんぼる〜む
/さくらんぼる〜む
(大阪府茨木市)
2018年03月16日

植月 佳子講師 絵がお/鳴尾児童館
上甲 知子講師 絵本でほっこりの会/灯台屋
多本 ゆき枝講師 児童デイサービス さくらんぼる〜む/さくらんぼる〜む

感想
 絵本の読み聞かせということでお母さん方も興味を持って参加されていた。絵本1つ1つに解説をしてくださったので、お話がすっと入っていたようだ。定番の絵本も紹介され、終わってから手にとって見る方もおられた。

(報告)内海 知子 さん

感想
 「人が言葉を発する、その言葉のなかに宿ったとんちゃんの魂」を1人の「おかあさん」として受け取ることができ、あぁよかった、この思いに尽きます。言葉がもつ力を、人の声のもつ力を、改めて感じることができました。

(報告)増田 友野 さん

感想
 言葉の発達と親子の絆という題でお話していただきましたが、絵本も発達に沿って読み聞かせていくと良いツールになると思いました。絵本に興味を示さない子どもたちにいろんな本を読んであげたいと強く感じました。

(報告)笹田 依世 さん

講師・笹川 直子(芦屋11期
講師・栗本優香(芦屋8期
講師・久賀弥生(芦屋6期

絵がお/段上児童館
(兵庫県西宮市)
2018年03月20日

塩瀬児童センター/生瀬市民館
(兵庫県西宮市)
2018年03月20日

yori cafe/yori cafe
(兵庫県西宮市)
2018年03月21日

笹川  直子講師 絵がお/段上児童館
栗本 優香講師 塩瀬児童センター/生瀬市民館
久賀 弥生講師 yori cafe/yori cafe

感想
 たくさんの絵本を紹介していただけました。手ぶくろシアターを途中で入れていただくことで、子どもたちが集中できていました。絵本を子育てに取り入れたいけど、何を選んでいいのか、など聞けてお母さんも喜んでおられました。

(報告)有馬 有紀 さん

感想
 いろんな絵本を知ることができてよかったです。おかあさん向けの絵本を聞いて、胸があったかくなりました。


(報告)山本 久美子 さん

感想
 『あなたがだいすき』という絵本を初めてきいて涙があふれました。知らないうちに色んなものを求めてしまっていました。今、子どもと朝から夜までずっと一緒にいられる幸せをもっともっとかみしめていきたいです。

(報告)田野 紗代 さん

講師・大長 咲子(芦屋1期
講師・武田 美保(芦屋4期
講師・香川 美香(芦屋11期

社会福祉法人
河南町社会福祉協議会
/河南町立中央公民館
(大阪府河南町)
2018年3月16日

西宮市教育委員会 社会教育課
/山口保健福祉センター
(兵庫県西宮市)
2018年3月22日

アクチュアルミー/アクチュアルミー
(愛知県安城市)
2018年03月24日

大長 咲子講師 社会福祉法人 河南町社会福祉協議会/河南町立中央公民館
武田 美保講師 西宮市教育委員会 社会教育課/山口保健福祉センター
香川 美香 講師 アクチュアルミー/アクチュアルミー

感想
 素敵な笑顔と穏やかな語り口調、読み聞かせのお声も温かく心地よく感じた。わかりやすい、実践してみようと思った、などの感想をいただき、限られた時間に読み聞かせの良さを感じさせていただける講座でした。ありがとうございました。

(報告)金銅 郁圭 さん

感想
 大人になって読み聞かせて頂くことがなかったので、とても新鮮でした。自分が子どもの時はどうだったかとか、自分の子どもにはどう読んであげようとか考えられたので、良い体験が出来ました。ありがとうございました。

(報告)藤野 もも子 さん

感想
 大切なベースのお話を聞かせてもらいました。読み聞かせは片手間、ながらではできない。親子でちゃんと向き合った時間は自己肯定感や愛されている感覚に繋がっていく。子どもとちゃんと向き合うためにも、お母さん達が幸せで笑顔で、と思いました。

(報告)赤土 千恵 さん

講師・中村 史(芦屋6期
講師・安逹 光生(芦屋5期
講師・鈴木 哲子・大類 有希
東京2期東京9期

香美町教育委員会生涯学習課
/香住区中央公民館
(兵庫県美方郡香美町)
2018年03月24日

すみよしひろば
/住吉地域福祉センター
(兵庫県神戸市)
2018年03月15日

尾花沢市子育て支援センター
/尾花沢市子育て支援センター
(山形県尾花沢市)
2018年03月23日

中村 史講師 香美町教育委員会生涯学習課/香住区中央公民館
安達 光生講師 すみよしひろば/住吉地域福祉センター
鈴木 哲子・大類 有希講師 尾花沢市子育て支援センター/尾花沢市子育て支援センター

感想
 先生のお話は、わかりやすく、やさしくて心に届きました。互いの信頼感が大切で、それが聞いている子どもの自己肯定にもつながることがわかりました。研修会は、とても励みになりました。

(報告)谷 明子 さん

感想
 安達先生が「子どもが走り回ってもお母さんがお話を聞き子どもに話してあげて」といわれ、お母さんたちが聞く姿を見た子どもたちは絵本をしっかりとながめていた。読み聞かせは、母親の姿勢や気持ちが伝わると感じました。

(報告)長嶋 素子 さん

感想
 日頃から絵本を読んでいますが、その絵本の選び方や楽しみ方についてのお話が聞けて、とても参考になりました。『おおきなかぶ』に合わせて遊んでいる娘も楽しそうでした。ありがとうございました。

(報告)石井 陽子 さん

修了生の絵本講座インデックス

前へ ★ 次へ

絵本で子育てセンター

絵本講座申込みフォーム 講座申込みFAX