絵本講座のご紹介2016年3月 2019年11月

バナー
講師・久賀 弥生(芦屋6期
講師・ジェリー・マーティン(東京8期
講師・森 ゆり子(理事長

きらら絵本館
/岡崎市立矢作東小学校
(愛知県岡崎市)
2019年11月01日

さなぎからちょうへの会/リード芦屋
(兵庫県芦屋市)
2019年11月05日

伊丹市立図書館ことば蔵
/伊丹市立図書館ことば蔵
兵庫県伊丹市)
2019年11月01日

久賀 弥生講師 きらら絵本館/岡崎市立矢作東小学校
ジェリー・マーティン講師 さなぎからちょうへの会/リード芦屋
森 ゆり子講師 伊丹市立図書館ことば蔵/伊丹市立図書館ことば蔵

感想
 (思春期の子どもたちと)実際に読まれた絵本を具体的に紹介していただく中で「絵本のことばで抱きしめる」というチカラがどんなものなのか、強く、熱く、伝わってきました。温かさあふれる時間をありがとうございました。

(報告)石川 里美 さん

絵本紹介した絵本は
『サルビルサ』 『ホームランを打ったことのない君に』 『そらいろ男爵』

感想
 英語の絵本の読み聞かせをしてもらうのは初めての体験。講師の豊かな表現力と音のおもしろさに釘づけ。「心を込めて絵本を読めば発音は気にしなくてもいい」英語の絵本を手に取るきっかけを与えてくださったことに感謝です。

(報告)鹿島 友子 さん

絵本紹介した絵本は
『ひつじぱん』 『ひつじぱん』 『バルボンさんのおでかけ』

感想
 一冊の絵本が子どもの成長によって楽しみ方、読み取り方がかわること、また、絵本を読んであげることは“愛を伝えることに他ならない”ということを教えていただきました。絵本の力を信じたい! と思いました。


(報告)大谷 智子 さん

絵本紹介した絵本は
『しろくまちゃんのほっとけーき』 『ちびゴリラのちびちび』 『いいこってどんなこ?』
講師・竹之下 和美(芦屋11期
講師・岡本 麻友子(芦屋5期
講師・鈴木 哲子(東京2期

認定こども園あおい宙おひさま
/認定こども園あおい宙
(兵庫県神戸市)
2019年11月07日

公益財団法人 好日荘
/公益財団法人 好日荘
(大阪府吹田市)
2019年11月05日

絵本の教室
/絵本の部屋・てんとう虫
(山形県尾花沢市)
2019年11月07日

竹之下 和美講師 認定こども園あおい宙おひさま/認定こども園あおい宙
岡本 麻友子講師 公益財団法人 好日荘/公益財団法人 好日荘
鈴木 哲子講師 絵本の教室/絵本の部屋・てんとう虫

感想
  2歳後半になり、ストーリーのあるお話に興味をもつようになりましたが、赤ちゃん向けの本も読み聞かせのアイディアでまだまだ楽しめるのだなと勉強になりました。親子のふれあいにも絵本は効果的に思えました。

(報告)広瀬 涼子 さん

絵本紹介した絵本は
『おちばがおどる』 『どんぐりころちゃん』 『コアラアラアラやってきて』

感想
 子どもの為にと思って絵本を選んだり聞かせたいと思っていたので、読んでくれなかったり聞いてくれないと気持ちが折れていましたが、大人の為に読む絵本に感動しました。


(報告)時永 花織里 さん

絵本紹介した絵本は
『つみきでとんとん』 『がたんごとん』 『こわいはなし』

感想
 絵本の選び方や読み方など、自分が間違っていたことがわかったり毎回勉強になります。色々なジャンルの絵本も紹介してもらえるので参考にしています。赤ちゃんからの読み聞かせは心を育てる、と信じて家でも実践しています。
(報告)鈴木 千雪 さん

絵本紹介した絵本は
『どんどこももんちゃん』 『てのひらおんどけい』 『ロージーのおさんぽ』
講師・大長 咲子(芦屋1期
講師・山 洋子(芦屋11期
講師・福井 留美子 (芦屋14期

池田五月山教会幼稚園ぐりとぐら
/池田五月山教会幼稚園
(大阪府池田市)
2019年11月13日

東灘区民センター
/東灘区民センター
(兵庫県神戸市)
2019年11月08日

いっぽ/谷村英語教室
(大阪市岸和田市)
2019年11月12日

福井 留美子講師 いっぽ/谷村英語教室

感想
 クリスマスに読みたい絵本を沢山見つけられました。子どもの頃に、心の空間にサンタクロースを住まわせるのは本当に大切なことだと感じました。保育者である私もその空間を持ち続けたいです。

(報告)前田 彩乃 さん

絵本紹介した絵本は
『サン・サン・サンタひみつきち』 『クリスマスのふしぎな はこ』 『ミシュカ』

感想
  自分の子ども達に、読み聞かせをしてきましたが、自分の好きな本に、偏りがあることにも気づけ、色々な絵本の良さや考え方、読み方がわかりすぐにでも実践したくなりました。


(報告)松本 由里子 さん

絵本紹介した絵本は
『森のおはなし』 『ええところ』 『あかいはっぱ、きいろいはっぱ』

感想
 まもなくお子さんが生まれる妊婦さんも参加してのお話は胎教の勧めから始まり、新鮮だった。福井講師が6歳のお子さんとの絵本エピソードを失敗談も含めてされて、楽しく聞けた。また新しいエピソードが聞きたい。

(報告)村山 明代 さん

絵本紹介した絵本は
『あかちゃんのうた』 『おじいちゃんのたうえ』 『10ぴきのかえるののどじまん』
講師・吉岡 利恵(芦屋15期
講師・安達 光生(芦屋5期
講師・野口 弥生(東京第5期

絵がお/芦屋市男女共同参画センター
(兵庫県芦屋市)
2019年11月16日

北区民センター/北区民センター
(兵庫県神戸市)
2019年11月15日

野口弥生/大田区民プラザ
(東京都大田区)
2019年11月11日

吉岡 利恵講師 絵がお/芦屋市男女共同参画センター
安達 光生講師 北区民センター/北区民センター
野口 弥生講師 野口弥生/大田区民プラザ

感想
 歌の絵本、息子と一緒に楽しめそうな絵本を沢山ご紹介頂き、とても為になる講座でした。 普段、台所で、お風呂場で何げなく歌っている童謡。今度は、絵本で楽しい時間を過ごしたいと思います。

(報告)山田 友香 さん

絵本紹介した絵本は
『とんとんとんとん ひげじいさん』 『まほうのでんしレンジ』 『にじ』

感想
 間の取り方、本の持ち方、下読みの仕方など、対象者を想定した具体的な読み方を学ぶ。手鏡を使った発生練習は楽しい上、筋肉がほぐれ滑らかに言葉が出るようになる。言葉を繋ぐのはメディアではなく人である。今、一番大切なことではないか。
(報告)小林 英美 さん

絵本紹介した絵本は
『ラチとらいおん』 『おだんごスープ』

感想
 絵本『みんなの世界』『あなたが守る、あなたの心・あなたのからだ』など、自分を守ることを教えるために、大人が子どもに読んであげるとよいと思いました。


(報告)杉原 文子 さん

絵本紹介した絵本は
『いつもだれかが・・・』 『おおかみと10ぴきの子ブタ』 『みんなの世界』
-->
講師・安達 光生(芦屋5期
講師・池田 加津子(芦屋2期
講師・大長 咲子(芦屋1期

すみよしひろば/住吉地域福祉センター
(兵庫県神戸市)
2019年11月20日

神戸新聞文化センター三宮KCC
/神戸新聞文化センター三宮KCC
(兵庫県神戸市)
2019年11月21日

大阪いずみ生活協同組合
/大阪いずみ市民生活協同組合堺東
(大阪府堺市 )
2019年11月25日

安達 光生講師 すみよしひろば/住吉地域福祉センター
池田 加津子講師 神戸新聞文化センター三宮KCC/神戸新聞文化センター三宮KCC
大長 咲子講師 大阪いずみ生活協同組合/大阪いずみ市民生活協同組合

感想
  今回も耳に心地よい目に美しい絵本を読んでいただきました。リアルな『ふるふるフルーツ』甘くて大好きなフルーツの絵に喜ぶ子どもたち。季節の絵本『クリスマスのてんし』のきれいな仕掛け絵本に見いるお母さんの姿が印象に残りました。

(報告)田尾 由子 さん

絵本紹介した絵本は
『よくきたね』 『クリスマスのてんし』 『ふるふるフルーツ』

感想
 池田先生の優しい美しいお声で絵本を読んでいただけるのは、本当に至福の時間です。毎回色々な素晴らしい絵本をご紹介下さり自分の絵本の学びがさらに深まっています。今日も池田先生への感謝でいっぱいです。


(報告)山 洋子 さん

絵本紹介した絵本は
『あたし、うそついちゃった 』 『びくびく ビリー』 『とんでいった ふうせんは』

感想
 読み聞かせの具体的な実践を学ぶことができました。わらべうたは心地よく癒されました。絵本の読み聞かせの時にぜひ、わらべうたをうたってみたいと思いました。



(報告)早川 やえこ さん

絵本紹介した絵本は
『どんぐりころちゃん』 『りんご』 『今日』
講師・今泉 恵子(芦屋12期
講師・小林 英美(芦屋11期
講師・溝原 有香(東京12期

神戸新聞文化センターTio舞子KCC
/神戸新聞文化センターTio舞子KCC
(兵庫県神戸市)
2019年11月25日

須磨区民センター/須磨区民センター
(兵庫県神戸市)
2019年11月25日

ほっとるーむ東松戸
/ほっとるーむ東松戸
(千葉県松戸市)
2019年11月17日

今泉 恵子講師 神戸新聞文化センターTio舞子KCC/神戸新聞文化センターTio舞子KCC
小林 英美講師 須磨区民センター/須磨区民センター
溝原 有香講師 ほっとるーむ東松戸/ほっとるーむ東松戸

感想
 私たちの身近な所に美しい自然やあたたかい人とのかかわりがあることを絵本が教えてくれることを再発見しました。そんな喜びを読み聞かせる子どもたちとわかち合える時間は幸せタイムです。大切にしたいです。

(報告)井上 紀久子 さん

絵本紹介した絵本は
『かぜ』 『コッコさんのおみせ』 『ぼくのかわいくないいもうと』

感想
 保育園での体験を具体的にお話してくださりとてもよくわかりました。『おおきなかぶ』本当によく読んできた本なのに、読んでもらうことがなかったので、あらためて、この本のすばらしさが感じられてうれしかったです。
(報告)金田 光子 さん

絵本紹介した絵本は
『どんどこ ももんちゃん』 『おおきなかぶ』 『だいじょうぶ だいじょうぶ』

感想
 これまで「何となく」絵本を読み聞かせていましたが、絵本を通して子どもの心が育まれていることについて色々なお話が聞け、絵本との向き合い方が変わりそうです。自分自身も楽しみながら絵本を選びたいと思います。

(報告)黒木 朋美 さん

絵本紹介した絵本は
『ゆめ にこにこ』 『くっついた』 『はじまりの日』
講師・竹之下 和美(芦屋11期
講師・久賀 弥生(芦屋6期
講師・加藤 習子(芦屋14期

汐江ふたば保育園
/汐江ふたば保育園
(兵庫県尼崎市)
2019年11月29日

宝塚市立長尾中学校
/宝塚市立長尾中学
(兵庫県宝塚市)
2019年11月30日

藤井寺幼稚園/藤井寺幼稚園
(大阪府藤井寺市)
2019年11月17日

竹之下 和美講師 汐江ふたば保育園/汐江ふたば保育園
久賀 弥生講師 宝塚市立長尾中学校/宝塚市立長尾中学
加藤 習子講師 藤井寺幼稚園/藤井寺幼稚園

感想
  普段、対子どもとの会話で表現や言葉数が少ないが、絵本を通してそれが補われるということで、会話や声かけしないといけないという気持ちが楽になりました。たくさんの色んな本を読んであげたいと思う時間でした。


(報告)大藤 ゆかり

絵本紹介した絵本は
『あなたがだいすき』 『へんしんいろいろれっしゃ』 『さわらせて』

感想
  たくさんの絵本を紹介していただき、それぞれの絵本の年齢の見方や物語の中に隠されているメッセージなど生徒たちも興味深く教えていただくことができました。ぜひ本校でも絵本を広めたいと思います。


(報告)上野 宝博 さん

絵本紹介した絵本は
『百羽のツル』 『すきっていわなきゃだめ?』 『そらいろ男爵』

感想
 大変興味深いお話ばかりで、読み聞かせの大切さや読み方など学べました。また、子どもとの時間の大切さ、今しかない親子の時間を絵本を通して楽しめるようにしたいと思いました。


(報告)大橋 史子 さま

修了生の絵本講座インデックス

前へ ★ 次へ

絵本で子育てセンター

絵本講座申込みフォーム 講座申込みFAX