講演会の写真
児童館母親クラブ
(山形・高畠町)
講師・半田 悦子
2002年9月18日 屋代児童館・30名

私の場合、読み聞かせの大切さはわかっていても、時間に追われおろそかになっていましたが、講演会を聞いて絵本の読み聞かせが子どもの成長にこんなに影響があるということに驚きました。これから毎日、手を休めて子どもに本を読み聞かせしたいと思いました(島津千賀子さん)

講演会の写真
おはなしの陽だまり
(福岡・北九州市)
講師・松本 直美
2002年10月7日 湯川公民館・25名

いつも子どもといっしょに絵本を読みながら私の方が感動しています。絵本の中にでてくる美しい日本語を子どもたちに伝え、人としての大切なこころを育てていきたいと思いました。これからももっともっと絵本に出会っていきたいです。(御代川ゆかりさん)

講演会の写真
深野小学校
(大阪・大東市)
講師・高橋 篤子
2002年10月13日 深野小学校・42名

子どもたちの活字離れや、本に親しむ子が少なくなった現代社会の中で、すばらしい本との出会いがいかに心が豊かになるか、また、親が子どもに読み聞かせをする中で、子どもの情操がいかに育まれていくことを教えていただきました。(樋口嘉和さん)

講演会の写真
つるが保育園
(福島・会津若松市)
講師・半田 悦子
2002年11月21日 つるが保育園・65名

絵本は、不思議な魅力があります。ワクワクしながらひらいていくと、そこにはいろいろな世界が広がります。若いお母さん方にその魅力を少しでも知っていただこうと当園にて絵本出前講座を開催いたしました。絵本を通しての子育てがどれほど大切なのかがひしひしと伝わってきました。(吉武冨士子さん)

講座の写真
関町ちぐさ幼稚園
(東京・練馬区)
講師・森 ゆり子
2002年11月28日 関町ちぐさ幼稚園・30名

子育ては、無理せずイライラせずをモットーにしています。育児書や体系化された方法にとらわれずに育ててきましたが、近頃それでよかったのか悩んでいました。本日の講演を聴いて、今すぐ子どもを抱っこしてあげたい気持ちになりました。(アンケートより)

講演会の写真
筑紫女学園短期大学附属幼稚園
(福岡・福岡市)
講師・松本 直美
2002年12月16日 筑紫女学園附属幼稚園・42名

絵本の読み聞かせをすることが、親子の交流の他にここまで深い意味があるとは思いませんでした。親にも子にも〈豊かな時間〉、今後はテレビのスイッチを切って、絵本の世界を共有したいと思っています。 (北川朋子さん)


前へ次へ