私の絵本体験記
「絵本フォーラム」36号(2004年09.10)より
絵本は“ことば”の教科書
結城 葉子さん(山形県東根市)

写真  この春、大切な一人息子は、ようやく幼稚園に通う年齢に達しました。これまでの子育て中、絵本には随分助けられたと思います。ほるぷフォーラムとの出会いは、息子が1歳を過ぎたころ。それまでも、自分の好みの絵本を読んで聞かせていました。それは赤ちゃん絵本だけでなく、自分の息抜きのための絵本だったりしました。でも、自分の感性で選んだ本だけでは、偏りが出てきます。必要を感じて、ほるぷフォーラムの絵本を購入しました。本がどっさり届いたときには、息子以上に私がうれしくなりました。懐かしい本もたくさんあったのです。
 小さな息子は、まず楽しい絵とリズミカルな言葉に興味を示しました。何度も同じ本を読んであげました。簡単な文は覚えてしまうので、散歩のときにも口にしながら歩くと、2人とも楽しくなりました。次第に文章を暗記するようになり、暗唱してみせる息子を見て、成長が感じられ、うれしくなりました。もう少し大きくなると、お話の内容も理解しているらしく、外遊びの中での発見が絵本と結びつくこともありました。
 楽しい絵本は息子の言葉の数を豊かにしてくれました。やさしさや、怖いものの存在も教えてくれたと思います。
 これまで早期英語教育など、様々な教材サンプルが届いたこともありました。それらは、そのときは楽しくても、すぐに飽きてしまいました。でも、絵本はいつも、いつまでも、手軽で楽しいのです。これからの社会で英語は必須と感じますが、その前に美しく正しい日本語を身につけてほしいと思っています。ズーズー弁を話す環境に育つ息子にとって、絵本は美しい“ことば”の教科書でもあるわけです。
 これからも絵本の力をかりて、子育ては続きます。
前へ次へ