第15期絵本講師養成講座

報告者
熊懐 賀代
芦屋4期
熊懐 賀代
第6編 ~ 私の絵本講座の発表 ~

2019年02月16日(土)CIVI研修センター新大阪東

主催:NPO法人「絵本で子育て」センター
協賛:アリス館・岩崎書店・偕成社・金の星社・こぐま社・鈴木出版・童心社・福音館書店

今日から、新たな『絵本の旅』が始まります

森 ゆり子 第15期「絵本講師・養成講座」大阪会場の閉講式が2月16日(土)、CIVI研修センター新大阪東で開催されました。定刻が近づくと、早くから歓談されていたお声がスーッと静まりました。 受講生の皆さま、緊張の中にも表情はとても晴れやかです。森ゆり子理事長からグループごとに修了証書が授与されると、その度に会場は大きな拍手に包まれました。

 森ゆり子理事長は、1年間の受講生の取り組みを讃えられた後、最近の心傷む事件の報道にふれられ、「はじめから酷いことをしてやろうという人はいないのではないか、どうやって子どもと関わればよいのかわからなかっただけでは。『絵本をよんでみてはどうですか?』と声をかけてあげられていたら……」、また、「全国の『絵本講師・養成講座』を修了された方は1700人になりました。絵本講座だけでなくどんなところでも誰にでも、身近な方に絵本を読む楽しさを伝えてください。おひとりの声かけは小さくても、伝える方が増えればきっと大きな力とな藤井 勇市っていくと思います」と挨拶されました。

  藤井勇市専任講師は、最終リポートについて「中心論点を押さえているだけでなく、日常の事柄(体験など)と結び付けて、きちんと考えが述べられていた」と講評され、これから絵本講師としての活動にあたっては、相手の方への畏怖と敬意を忘れてはいけない。そして安部公房の《終わった所からから始めた旅に、終わりはない》という言葉を紹介して餞(はなむけ)とされました。

 

渡辺 敏子

 続いてご来賓の皆さまからの祝辞です。芦屋13期絵本講師の渡辺敏子さんは、『みち』(五味太郎、福音館書店)を読まれ「皆さんの歩く道から見たもの、個性を大切にご活躍ください」と修了生の新たな一歩に明るい光を投げかけられました。

 芦屋2期生で「絵本講師の会」副会長、当センター理事の池田加津池田 加津子子さんは「今世の中には機械のことばがあふれているが、今日から共に絵本講師として、私たちは声のことばをたくさん届けてその素敵さ喜びを伝えていきましょう」と祝福されました。

松岡 正道氏 最後に、岩崎書店・松岡正道様より、『けっこんしようよ』(新沢としひこ/作、今井弓子/絵、岩崎書店)の復刊と新刊『にじいろの しあわせ』(マーロン・ブンドとジル・トゥイス/作、EGケラー/絵、服部理佳/訳、岩崎書店)の2冊を紹介いただきました。

  「LGBTに関わる風刺作品としても話題になったが、みんなが大切に思っているものをずっと大切にしたいという気持ちを尊重すること、とても寛大に友だちのしあわせを歓び応援するやさしさが描かれている。出版社として読み手に絵本を届けてくださる絵本講師の皆さまの活動に感謝、期待しています。にじいろの輝きで活躍していってください」とご祝辞をいただきました。

 とよた・かずひこ氏はじめ、多くの出版社より祝電が寄せられており、芦屋9期小田由美さんが披露されました小田 由美。「絵本講師の会」(はばたきの会)の説明の後、休憩時間にはグループごとに修了証書を手にあたたかな空気がひろがり、さっそく「絵本講師の会」申込みコーナーに人垣ができました。

梅田 俊作氏 午後は、絵本作家・梅田俊作先生による記念講演『絵本を生きる』。これまでたくさんの作品を生み出されてきた中での貴重なお話を、心で聴く時間となりました。いじめの問題と向き合われた『しらんぷり』(梅田俊作・佳子/作、ポプラ社)では、様々な読者との交流があったこと、徳島県日和佐の自然の中でやってきた子ども達と遊ぶ日々に考えられたこと。そして今手がけられている作品の原画を会場に並べての読み語り、当センター刊行の『おかあさんもようちえん』の読み聞かせのあと、「読み語りは、読み手のこれまでの生き様やいま生きているそのままがにじみ出るもの。精いっぱい生きているこどもたち、子育て真っ最中のお母ちゃんたちを、ぜひみんなして応援していきたい」と語ってくださいました。

 小田由美さんの司会で懇親茶話会にうつり、松岡正道様に乾杯のご発声をいただくと、会場の雰囲気は一転武田 美保。1年間の学びを讃え合う拍手に沸きました。受講生からは「様々な年齢、いろいろな経験をお持ちの方と毎回有意義なお話ができて、すばらしい一年でした」「同じ思いの人と出会い、語り合えて幸せ」「本当に大変でした。でも皆さんから元気をもらってがんばりました」などの感想があり、梅田先生や松岡様を囲んでの貴重なお話の輪や、早速初めての講座に向けてスタッフに熱心に相談するお姿も見られました。

 会場いっぱいに皆さんの和やかな笑い声が広がり、本当に賑やかな懇親茶話会でした。そして最後は、当センター副理事長、「絵本講師の会」副会長、芦屋1期大長咲子さんの閉会の挨拶。「最初の第一歩を、心より期待しております」。

 スタッフ一同、15期の皆さまの晴れやかな希望に満ちたお顔を拝見して、今日から共に学び合う仲間を迎えられたことが心より嬉しく歓びいっぱいです。

 

(くまだき・かよ)熊懐 賀代


第6編大阪会場風景

(講座風景)

 

第15期「絵本講師・養成講座」
★芦屋会場リポート 第1編/第2編/第3編/第4編/第5編/第6編
★東京会場リポート 第1編/第2編/第3編/第4編/第5編/第6編