講師・ 森 ゆり子
講師・藤井 勇市
講師・森 ゆり子
キリスト教保育連盟関西部会兵庫教区
(兵庫県神戸市)
2013年05月09日
神戸新聞文化センターKCC三宮
(兵庫県神戸市)
2013年05月16日
コープこうべ協同学苑
(兵庫県三木市)
2013年05月16日
神戸聖ミカエル教会

神戸新聞文化センターKCC三宮

コープこうべ協同学苑

 聖ミカエル大聖堂の厳かな雰囲気のなか、森先生のあたたかい絵本の読みきかせが響きわたり、絵本の魅力・大切さをあらためて感じることができた研修会でした。(三好 美佐子さん)

 絵本云々の前に、まず自分が謙虚で世にあふれる情報を正しく理解のできる大人にならなくてはと思いました。想像した以上に絵本の世界は奥が深そうです。まだまだ色々なお話を聞きたかったです。(横野 比佐子さん)  森先生に絵本を読んでいただき、心にしみ入り涙が出てきました。演出しすぎず、感想を聞かず、再び読みきかせをしたいと思いました。絵本の読みきかせを通じて、子どもの自尊感情や自己肯定感を育て、親の深い愛を伝えたいと思います。(友安 真紀子さん)
講師・森 ゆり子
講師・森 ゆり子
講師・松本 直美
NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市)
2013年05月22日

公益財団法人こうべ市民福祉振興協会
(兵庫県神戸市)
2013年05月19日

福岡市西区姪浜子どもプラザとことこ
(福岡県福岡市)
2013年05月23日
NHK文化センター神戸教室

しあわせの村

福岡市西区姪浜子どもプラザとことこ
 「主食の絵本」と「おやつの絵本」の違いをお聞きして、なるほど……と納得しました。絵本は大人にとっても学びの機会を与えてくれるものであり、これからは自分のためにも絵本を読みたいと思いました。(小川 美佐さん)  読み方についての技術的な大切さをうかがいました。読み手のスタイル、個性を生かしながら自らも楽しみ、言葉をいっぱい届けて耳を育て、心を育てるという目にはみえないものの大切さをあらためて感じました。(土井 恵子さん)

 講座のなかで読んでいただいた1冊の絵本に涙が止まりませんでした。絵本に育ててもらっているのは子どもだけではないと実感したひと時でした。自宅で出来るところから実践しています。絵本が大好きです。(持永 ゆきさん)

講師・ 森 ゆり子
講師・森 ゆり子
講師・藤井 勇市
ラボ教育センター南大阪地域会
(大阪府和泉市)
2013年05月30日

姫路獨協大学
(兵庫県姫路市)
2013年06月10日

神戸市社会福祉協議会
(兵庫県神戸市)
2013年05月31日
和泉コミュニティセンター
姫路獨協大学

神戸市総合児童センター
 絵本は人生で3回読む。大人が本当の大人になれない。絵本はイベント等で読んでもらうのではなく、本来家庭で読んでもらうもの。等、印象に残る言葉が多かった。たくさんの絵本の紹介、読みきかせ有り難うございました。(坂枝 寿代さん)  「絵本は心のアルバム」という言葉が心に残りました。絵本にはメッセージがあり、感じ方は一人ひとり違います。こどもの心は勿論大人の心も育てる力があるのだと今日の講座を受けて感じました。(安野 梨奈さん)  現代のこどもやおとな、社会についてお話をお聞きする中で指導員として必要なことを教えていただき多くの気づきのある研修となりました。絵本を通してこどもとのかかわりの中でいかしていきたいと思います。(池本 貴子さん)
講師・森 ゆり子
講師・森 ゆり子
講師・藤井 勇市
姫路市立幼稚園連合PTA
(兵庫県姫路市)
2013年06月20日
NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市)
2013年06月26日
NHK文化センター神戸教室
(兵庫県神戸市)
2013年07月2日
姫路市立図書館飾磨分館

NHK文化センター神戸教室
NHK文化センター神戸教室
 今まで「絵本の読み聞かせは良いこと」とただ漠然と捉えていましたが、お話を聞いて、良い理由と目的が明確になりました。今まで何気なく読み聞かせてきた絵本、同じ絵本が更なる発見と感動を与えてくれるに違いありません。(三橋 彩さん)  少年受刑者の詩や梅田俊作・佳子/作 ほるぷ出版の『ゆきみち』を読んでいただきました。親や周りの大人が子どもを大事にするとはどういうことか、深く考えさせられるとともに、歌あり手遊びありの楽しい講座でした。(岸本 悦子さん)  子どもを含めて現在我々がおかれている状況の認識と、今後の進むべき方向を見据えた上で、「子どもに絵本をとどける」という活動がなされるべきだという示唆をいただきました。感性を磨かなければと思います。(米村 陽子さん)

前へ ★ 次へ